ゴルゴンゾーラチーズのペンネ | pastaamanoのブログ

ゴルゴンゾーラチーズのペンネ

しつこいようですが、またスチームバッグでショートパスタレシピです。

ルクエ スチームバッグ


具材に蓮根を使いましたが…
冷蔵庫を開けたら、同じパッケージの蓮根が二つ。

なぜ?

裏番長が食べたくて、生協宅配で注文した後、それを忘れてスーパーで同じものを購入。

まあ、そんなに食べたいならパスタでも使いましょう!

出来上がりはこれ。
photo:01


緑色は余った空豆で、ミックスナッツをトッピング。
それぞれに食感が違っていて、楽しい一皿になりました。

材料です。
photo:02


ディ•チェコ ペンネリガーテ 80g。
蓮根 50g。
空豆 20g。
しめじ 30g。
ゴルゴンゾーラチーズ 40g。
生クリーム 60cc。
ミックスナッツ 適宜。
塩•コショウ 適宜。

作り方です。
1.スチームバッグにペンネを入れ、水を300ccと塩小さじ1を入れ、
photo:03


スライドバーを付けずに、電子レンジ600Wで6分。

2.乱切りにした蓮根を入れ、
photo:04


スライドバーを付けずに、電子レンジ600Wで5分。

スライドバーを付けて、
photo:05


隙間からお湯を捨てます。

3.空豆、しめじ、生クリーム、ゴルゴンゾーラチーズを入れ、
photo:06


スライドバーを付けずに、電子レンジ600Wで2分。

4.スライドバーを付けて、
photo:07


シェイク、シェイク、シェイク、シェイク、シェイク。

塩•コショウで味を整えたら、皿に盛り付け、ミックスナッツをトッピングしたら、出来上がりです。
photo:08



******************************************************************************

僕はよくルクエを使っています。
幾度となくルクエのおかげで助けられています。
時間がない時でもちゃんとした食事が取れますので・・・。

昨日も報告しましたが、
このルクエが何と「東日本大地震被災者を救いたい!笑顔を取り戻したい!」といくことで
募金を始めました。


すばらしいですね。

番長も早速参加させていただきました。

みなんさもぜひ参加してくださいね。

ルクエ募金







iPhoneからの投稿