一人飲みの先 | 元氣アーティストの地球と人を元氣にする生き方。

元氣アーティストの地球と人を元氣にする生き方。

地球や社会が良くも悪くもなるのも、人間次第。
人と地球が元氣になる生き方の人が増えたらもっと楽しくなる。

【元氣なき 世の中もっと GENKIにね】

みなさんこんにちはビックリマーク久しぶりにブログを書きますDASH!さぼっていたわけではないんですよ。ただメルマガも書かないといけなくなってしまったので、つい後回しになってしまってガーン


最近は一人飲みにはまってますアップ一人飲みというか真っ直ぐ帰らない事を推奨しています笑

常に自分の生活や行動の中に、新しいアクション、変化をもたらすことが大事ですね。

ルーティンの中だと変化が生まれずマンネリ化してしまう。例えば今まで行ってなかった場所、例えば今まで話していなかった人と話してみる。そういう風に、自分の脳に対して刺激を与えていくことが、新しい感性やアイデアにつながったりしますひらめき電球


特に異性に対してはマンネリ化してしまうことは多いんじゃないでしょうか?
付き合うまではデートや食事する場所など調べたり準備をしていたのが、段々と「一緒にいれるだけでいい」という風になり、ファッションや食事に行く場所もマンネリになり、しまいには自宅でいいじゃんみたいな笑

それだとお互いにとってよくないですよね。まぁあくまで「成長」という関点でみればですが。


今まで自分がやってこなかったことや、できなかったことに対して一番可能性があるんじゃないかなと思います。できそうなことや、難しくないことにチャレンジしてもそれは本当の挑戦ではないですよね。


常に自分の可能性に対して伸びしろを感じさせるようなアクションをし続けていきたいものですにひひ


今日の夜はどこに行こうかな音譜


読んで頂きありがとうございましたかお