習慣を変える | 元氣アーティストの地球と人を元氣にする生き方。

元氣アーティストの地球と人を元氣にする生き方。

地球や社会が良くも悪くもなるのも、人間次第。
人と地球が元氣になる生き方の人が増えたらもっと楽しくなる。

【元氣なき 世の中もっと GENKIにね】

こんばんはニコニコ


8月が終わって明日から9月になりますね。みなさんは子供の頃、夏休みの宿題はちゃんと早めに終わらせましたか得意げ


大抵の人は夏休みが長いからといって慌てて最後にやる人が多いですよね。今年は早いうちからちゃんとやるぞビックリマークって思ってもなかなか継続出来なかったりDASH!


そうやってまた新学期から夏ボケしててなかなか調子が戻らなかったり。


多くの人が物事を先延ばしにしてしまう。



世の中の大体の大変な事(仕事など)、やるべき時にやらなかった小さな事の積み重ねなんですよね目

結局目の前の責任や、やることから逃れられたとしても、それを逃げたという結果からは逃れられないんです。


いつかツケが回って来るというものです汗


「明日やろうはバカやろう」という言葉がありますひらめき電球


思いついたことを明日やるのではなく、今日やるべきだと。



でもそれがなかなかできない。


何故かというと、


それは、「何故変わらなければいけないのか」という理由が明確でないからです。ゴールを明確にするだけでなく、「理由」を明確にするんです。

もちろんその為には知らなければいけないことや、やらなければいけないことをやっていかないといけません。



今までできなかった事を変えるのは大変なんですドンッ


何故なら「大変」は『大きく変わる』と書いて大変なので目


何故変わりたいのかという理由が大切になっていきますメラメラ


それを明確にしていきましょうビックリマーク


習慣を変えれば人生が変わりますぐぅぐぅ継続できないなら継続ができる為のアクションを起こしましょうひらめき電球



今日も読んで頂きありがとうございましたアップアップ