ファッション迷子の悩みはそれぞれ

解決のヒントに役立てば嬉しいです。

プラチナエイジ専門のファッションコンサルタントのOmiです。

 

 

雨がしとしと降っている

週はじめの雨って気分がめげそう・・・・

そんなのふっとばしちゃう

秋の新作導入カーディガンを肩かけしてお出かけ。

 

 

 

ベーシックな万能カーディガン

 

流行はさておいて、自分が着ていて着心地の良い

『私のお気に入り』って必ずありますよね。

私も20年前に買ったカシミアカーディガンがあります。

 

20年の年月、寝かしていた時期もありましたが

衣替えの度に忘れることなく引き出しに並べています。

 

色違いを主人のお母さんにプレゼントしました。

同居して10年になるけど冬になると毎日のように着てくれる

『マイ定番』って呼ぶにふさわしいカーディガンになって嬉しいです!

 

そしてこの先10年も着られるカーディガンを更新。

今年はこっくりなキャメルが流行っているけど

流行に左右されないくすんだ肌色を明るく見せる

ベージュ色はマイ定番に仲間入りです。

 

 

{B89DE50A-1EF7-4191-B634-EABB40B0D46B}

 

 

 

 

ベージュ×ブラックの色合わせ

 

ベージュは自然の中に常にある身近な色。

植物の皮や葉や実などに含まれるタンニンで染めることも多いんです。

 

 

カッコいいブラックにベージュを合わせると

エレガントさが増します。

ベージュといってもいろんな色味がありますが

ミセス、シニアの肌をきれいに見せてくれるのが

赤味を帯びたベージュなんです。

それは、朝日をあびたサハラ砂漠のように・・・・。

 

 

 

{9B2D8BC3-9230-427C-A853-30E6EE6AAB24}

カーディガン CERISIER・モイストウール

カットソー UNIQLO

スカート ZARA

 

 

このカーディガンは先日ブログにも書きましたモイストウール。

ハイゲージで上質さが備わり、3シーズンは愛用できます。

 

ウール素材のチクチクが苦手な人意外と多いことに。

パーソナルでお客さまをご案内しているとアレルギーが

閉経後アトピーになりましたとかホルモンが影響しているんですね。

 

その点、このウールはしっとりした肌触り、そして軽い。

しっとり感がなるほど・・・

モイストウールのネーミンングのことだけあります。

 

以前イベントに参加したときの記事

http://ameblo.jp/pas-d-age/entry-12197638639.html

ハルメク通販

 

 

 

ベーシックを際立てるパール

 

 

だれでもが持っているパールネックレス。

冠婚葬祭用にしまい込んでいませんか。

使わないのはもったいないです。

ぜひ、本物のパールを身につけてください。

親から譲りうけたネックレスの糸には耐久年数があります。

つけていたら突然切れてしまったなんてことがないように時々メンテナンスしましょう。

 

 

 

 

{FF18ECD5-3EF8-4C8F-965A-5250A92FAEEA}

 

 

ショートのネックレスも良いですし

このようなロングネックレスが1本あると縦長ラインを作ることもできて

パールの輝きがエレガントさをさらに引き出してくれます。

長い時は1回巻くのもよいですね。

 

 

 

 

{63488807-11C9-4642-9425-7C041820DF0C}

 

 

 

 

長々とお付き合いありがとうございました(^_^)

 

毎日更新に励みにクリック頂けましたら

嬉しいです。ありがとうございます♪

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 50代主婦ファッションへ

 

 

 

ご質問、お悩み等ございましたらお気軽に

メッセージをください。

 

 

ブログ村テーマ 今日のコーディネートは?

 

ブログ村テーマ50代を考え暮らす

 

ブログ村テーマ 暮らしを楽しむ

 

 

 

 

■パーソナルスタイリングサービス■

プラチナエイジの「キラ★かつ」を応援!

あなたの迷いや不安を解決できるファッションコンサルは50代の方に人気のサービス。
36年のアパレルキャリアを活かした独自の手法で分析、ご提案をしています。
おしゃれと暮らしをセンスアップしましょう!

ワードローブカウンセリング→矢印 こちら
ファッションコンサルティング→矢印 こちら
お客様の声→矢印 こちら
∞ ∞∞∞ ∞ ∞∞∞ ∞ ∞∞∞ ∞ ∞∞∞∞ ∞
☆営業日はお客様のご希望に合わせてご相談させていただきます。
お申し込みはこちらから

 

まずは無料相談でお気軽にご質問をしてください。