排卵誘発剤服用の結果 | 39歳がけっぷち不妊治療日記

排卵誘発剤服用の結果

今日は、周期13日目ということで、

卵胞が育っているかのチェックに行ってきました。

うっかり日付をカンチガイしていて、ハッと気がつくと

予約時間を過ぎていたのですが、なんとか診てもらえました。


今周期は、排卵誘発剤のクロミッド を服用しての治療です。

まじめに一日朝食後と夕食後に五日間飲みました。

クロミッドって、苦いし口の中ですぐ溶けるので苦手です。


私は無排卵の傾向がありまして、

ほっておくと三ヶ月生理が来なかったりするのです。

先月は奇跡的に自然排卵しましたけど妊娠せず・・・

今月はクロミッドを飲んだから、大丈夫だろう!

と思いきや・・・


「うーん・・・こりゃまだまだ排卵しそうにないな」


だそうです。

先月は順調に周期15日目で排卵したのに。

(その後順調に生理が来ましたがガーン


今周期は、クロミッドがどのくらい効くのか

試す意味合いの強い周期だそうですが、

PCOS の私にはあまり効かないみたいですね。

先月はもしかしたら、卵管造影 のおかげで

卵巣がビックリして排卵したのかな?

(人によっては、ビックリして排卵が遅れたりするそうですが)


「三日後にもう一度検査に来てください」


と言われましたが、望み薄です。

それでなくとも、クロミッドで妊娠する確率は

この医院では8%弱なのですから

あまり期待しすぎないようにします。

でないと、前みたいにダメだったとき、

ショックが大きすぎるので・・・


もしクロミッドが効かないとなると、

10日間注射に通い続けなければならない治療に移行するので

ちゃんと効いて欲しいなあ。


と、帰り道に美しく咲き誇る桜の花を見ながら

思いました。


にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ  ←ポチッと投票してくれたら励みになりますヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村