現KITASの更新も半年に | Papasのバリで人生珍道中

Papasのバリで人生珍道中

バリからお届けする在住者の本音。ばっさり辛口で生のバリ島をお伝えします。バリに移り住んで早20年。素敵な奥様?(インドネシア人)、娘、息子(小デブ)の4人暮らし。異国の地で暮らす40代♂の日々の喜びと苦悩を綴ります。

先日またウルワトゥ方面にあるシークレットガーデンという隠れ家レストランにお客さんといってきました。
前回のレポートはこちら
相変わらず旨いし、隣に座った大学の先生と楽しい話ができたし、やっぱりいいところだなー。

在住の方は是非1度は行ってみてください。

完全予約制です。

Papasです。

まずはぽちっと応援クリックお願いいたします。
別窓で開きます。
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村バリ島情報
みんなでつくるバリ島のブログランキングバリブロへ
バリブロのブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。


インドネシアで会社経営されている方にはショックなお知らせですが、KITASのこと。

新規で取得したKITASは1年間の有効期間が短くなり、半年になりましたが、

現在すでにあるKITASに関しては通常の1年更新

だと思っていたのですが、こちらも

半年のみ有効

だそうです。

なので、税金の支払いが$1200(1年分)が$600(半年分)になるのは当たり前ですが、

更新料金に変更なし(エージェント利用で)

なので、実質更新手数料が1年で倍額になります。

ちなみに、自分の場合、先日支払った額が

$1200(税金?)
Rp6.000.000(更新手数料)
Rp2.200.000(リーエントリーパーミット)

約22万円

なのですが、役員以外のスタッフは今後1年間で

$600(税金?)×2回=$1200
Rp6.000.000(更新手数料)×2回=Rp12.000.000
Rp2.200.000(リーエントリーパーミット)[

約27万5千円

を支払わなくてはいけません。

通常の1年間更新の値段だって非常に高いのに、さらに高くなったらうちみたいな小さなショップは日本人スタッフ雇えないよ・・・。

配偶者がインドネシア人だったらビザなしで仕事OKにしてくれないかなー。

って愚痴を言っても仕方がないので、今日も1日精一杯頑張りましょう。

ではこれからトランベンに向かいます!!

今日もありがとうございました。
励みになりますので、応援クリックよろしくお願いいたします。
     ↓
     ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村バリ島情報
バリ島のブログランキングに参加しています。
現在Papasは何位でしょうか?

にほんブログ村 旅行ブログ バリ島旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

Papasの本業パパスダイブセンター」もよろしくお願いします!