いろいろ探していて気になっているもの、ペダルレス自転車自転車

自転車にチャレンジする前に乗っておくとバランス感覚が養えて、楽に自転車に乗れるようになるとか目


そのモニターを募集していたので、応募してみましたビックリマーク

商品はこちら、アイデスさんのd-bike kix下矢印
ディーバイクキックス / D-Bike KIX SE
うんうん、ステキ乙女のトキメキ


チビちゃん、歩き初めが遅くて、今でも他の子に比べると、ちょっと危なっかしいあせる

原因はよく分からないけど、関節がやわらかいからなのかも…とか病院で教えてもらいました。

膝の使い方もスムーズじゃないから、階段の登り降りも見ていてドキドキします汗


リハビリで、乗用玩具に乗って足の曲げ伸ばしの様子をみてくださっていたので、たぶん乗用玩具はいいものなんだろうと思い…

うちにある乗用玩具は、自分でススムーノ!という商品(過去記事ー自分でススムーノ!)

安定感があって、少しの力で進みます。


でも今は、バランスとりながら、もう少し足に力を入れて動かせるものの方が、歩いたり走ったりジャンプしたりする練習になりそうな気がします。


同じメーカーさんの、d-bike miniもいいなと思うのですが、2歳3ヶ月の今からのものと思うと、その上の段階がいいかな。

商品はこちら下矢印

病院にあって、遊んだことがあるのですが、チビちゃんがもう少し小さかったら買っていたカモ。


今回の、d-bike kix当たりますように☆お願い
ディーバイクシリーズ / D-Bike series

【モニター募集】ディーバイクキックスSEで、ペダルレスバイクデビュー!