はんまーのブログ












この前、ブログを公開したのが、冬の寒い季節でした。

今回は、半年振りの、真夏の我が工房の様子です。



8/4は、工房の敷地内での毎年恒例の「あゆ祭り」でした。

自分は、始めての参加で、日頃、お世話になっている地元の

人達への、お礼に工房の連中が手伝いをするのです。



子供たちの「あゆ」のつかみ取り、金魚すくい、ヨーヨー釣り、

最後にビンゴゲームで盛り上がって賑やかでした。はんまーのブログ



この後の行事は、秋の「もみじ祭り」です。



木彫りの方は、約6カ月かけてようやく「六地蔵菩薩」が、

仕上がりました。

この作品は、工房に散歩に来ていた若い女性の方が

「可愛いお地蔵さん」が欲しいと云う、リクエストに答え製作したものです。

我々の工房は、販売目的ではないので希望があれば、陶芸品、

木彫り作品を、格安で譲ることは有ります。

「握り仏」、「ふくろう」の携帯ストラッフはんまーのブログ はんまーのブログ ゚等ははんまーのブログ かなりはんまーのブログ はんまーのブログ の人気です。