自立・独立のためのセルフチェック vol.2 | ビジネスコーチ/コンサルタント(フランチャイズ、外食チェーン)・山岡雄己の経営力コーチング

自立・独立のためのセルフチェック vol.2

ペタしてね


クオリティかクオンティティか


創業した初期のデスバレー(死の谷)を乗り切る発想です


自分のスキルを生かして

自分の好きなことをやって

人様に喜んでもらっている


だけど思うように売り上げが上がらない

それはなぜか?


前回の検討でマーケット、ニーズはある、と判断しているわけです


その場合は、


仕事のクオリティ(質)が低くて単価が上がらない   

または

販促計画等がうまく行かずクオンティティ(量)が不足している


のいずれかです


それを見極め、手を打つ

また、そこで販促を打つ必要があるとしたら、あらかじめそのような事態も想定して運転資金をプールしたうえで起業すべきでしょう




環境は変えられませんが行動は変えられます

行動を変えなければ何も変わりません




"Nice"なら"click"ください ↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ