『飛び出せ!科学くん』 沖縄の海と絶景温泉 | パンデモニウム

パンデモニウム

日々の気になるコト・モノを万魔のごとく脈絡なく取り上げていきます

※何度かのブログフォーマット変更により改行ポイントがずれてしまい、ほとんどのページがガタガタになっております。
読み難くて申し訳ないです。

21日の 『飛び出せ!科学くん』 は、先週に引き続き、

日本のいいところ再発見プロジェクト②

日本の知られざる絶景スペシャル

でした。

スタジオゲストは、高橋英樹さん、AKB48より大島優子さん、北原里英さん、

岩佐美咲さん


神秘の絶景 トルネードの中はどうなっているのか?

沖縄県・粟国島(おぐにじま)、ロケは、ココリコ・田中さん


ギンガメアジ・・・体長:50㎝程で、アジ科の中では大型。

          インド洋と太平洋の熱帯地域に生息

          外敵を威嚇する為に、1万匹以上もの群になりますが、

         トルネード(竜巻状に泳ぐ)になる理由はハッキリしていません。

          前項 「『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!SP』」

         も参照して下さい。 

          グルグル回転する中に入って、海面を見上げた映像はキレイ

         でした (゚∀゚)


パンデモニウム-ギンガメアジ02


パンデモニウム-ギンガメアジ03



クマザサハナムロ・・・条鰭綱スズキ目タカサゴ科クマザサハナムロ属

             クマササハナムロとも。沖縄でグルクンと呼ばれるタカサゴ

            の仲間です。

             体長:30㎝程

             大きい群で生息しています。

             食用にされます。


パンデモニウム-クマザサハナムロ01



ヤイトハタ・・・条鰭綱スズキ目ハタ科マハタ属

         別名:ニセヒトミハタ

         ヤイトはお灸の事で、体表の斑点をお灸の痕に見立てたもの

        です。

         体長は1mを越す大型魚


パンデモニウム-ヤイトハタ01



ハマクマノミ・・・条鰭綱スズキ目スズメダイ科

          雄はオレンジ色で、雌はやや暗色

          体長:8~12㎝程

          タマイタダキイソギンチャクと共生します。

          幼魚は2~3本の白色帯が入っていますが、成長すると頭の帯

         だけが残ります。

          前項 「『世界の果てまでイッテQ!』 海の生き物」  の

         カクレクマノミも参照して下さい。


パンデモニウム-ハマクマノミ01



キンギョハナダイ・・・条鰭綱スズキ目ハタ科ナガハナダイ属

             体長:7~15㎝。

             分布域は広いですが、地域変異が有ります。

             生まれた時は全て雌で、成長と共に雄に性転換します。

             鮮やかな体色から、観賞魚として流通しています。


 ↓ 『グラバー図譜』 より


パンデモニウム-キンギョハナダイ01



 ↓ Wikipedia より(以下3点)


パンデモニウム-キンギョハナダイ04


パンデモニウム-キンギョハナダイ02
                                                                                   

 ↓ 雄


パンデモニウム-キンギョハナダイ03 雄



ホソカマス・・・条鰭綱スズキ目カマス科カマス属



科学くんオリジナル 秘湯の素を作ろう!


東京都・伊豆七島の一つ、式根島(しきねじま)

ロケは、ガレッジセール・川田さん

海からしか行けない岸壁の下で、干潮時の1~2時間のみ入れる温泉でした。


群馬県・草津町

ロケは、ロンドンブーツ1号2号の田村亮さん


常布(じょうふ)の滝・・・「日本の滝百選」にも選ばれている、落差70mの滝

              滝の下流脇に、人一人入るのがやっとの空間が有り、

             そこが「常布の滝下の湯」と呼ばれているのだそうです。


パンデモニウム-常布の滝01



この生き物がスゴイ!!! バッカルコーン大図鑑


ハッピーフェイススパイダー・・・クモ綱クモ目ヒメグモ科

                    和名:ニコヤカヒメグモ

                    体長:5㎜程

                    人面グモですね (^ω^)

                    ハワイの固有種で、模様には個体差が有り

                   ます。


ヒメジャノメ・・・昆虫綱鱗翅(チョウ)目タテハチョウ科コジャノメ属

         幼虫の頭がネコに似てる、ということで紹介されました。

         成虫は地味、と言われましたが、ジャノメがネコノメに見えなくも

        ない!?



クモとイモムシの画像は、下の方に貼っておきます (;^ω^)

             
































パンデモニウム-ハッピーフェイススパイダー01
                                                                                    

 ↓ ナショナルジオグラフィック より  属が異なる場合も有ります。


パンデモニウム-ハッピーフェイススパイダー02



 ↓ 安田守氏・著 『イモムシハンドブック』 より


パンデモニウム-ヒメジャノメ01









魚類 (世界大博物図鑑(2))/荒俣 宏
¥16,311
Amazon.co.jp

蟲類 (1) (世界大博物図鑑)/荒俣 宏
¥16,311
Amazon.co.jp

イモムシハンドブック/安田 守
¥1,470
Amazon.co.jp