仮登記&人間ドックの結果 | 熊猫日記

仮登記&人間ドックの結果

桃 山梨県勝沼の桃、取り寄せてみました

昨日までの勉強

不登記法 根抵当権 テキスト読み 過去問

民法 根抵当権 直前チェック

14日 5時間半 15日 4時間




晩御飯

14日 まぐろのオクラソース

トマトサラダ

ゆでウインナー

15日 ゴーヤの肉詰めフライ

イカの刺身

イカのわた煮





つぶやき
仮登記、やっとこさ突入したんですが

「ね・・眠い(-。-)y-゜゜゜」

です・・。

根抵当権よりヤバイです。

まだ3ページしか進んでいないのに

イヤになってます。

どうなるんだろうか・・。
でもがんばろう・・・・・。



で、先日の人間ドックの結果が送られてきました。

結果は「G」判定、「更に精査が必要です」でした(@_@)

2日分の便のうち、1日分に血が混じっていたようで

念のため大腸の精密検査を受けたほうがよいということです。

ま、受けないんですけど。

実は私は軽い「痔持ち」なんで(*^_^*)

原因はそれだと思います。

夫もおんなじ結果が数年前にでて

「30代で大腸ガンは滅多にないけど一応ね」とお医者さんに言われつつ

精密検査を受けたんですが

数日の食事制限&肛門に管を通した(ェ0ェ)結果が

「痔」

で、相当笑わしてもらったというのに

まさか私もおんなじ道を歩むとは・・・。

でも、素人が判断をしてはいけないんで

来年もまた同じ結果が出たら行こうと思います、精密検査。


他の部分は、ほぼ大丈夫でした。

気になっていた肝機能も問題なし!でした。

これで安心して(?)勉強に取り組めます(=^_^=)