タイトル通り、育休後カフェに参加して来ました音譜

育休後カフェは育休後コンサルタントの山口理栄さんが始められたもので、育休を取得している方、職場復帰されているWMたちが集まって色々なテーマをグループでディスカッションするものです。

私はお友達から声をかけて貰い初めて参加したけど、皆さんバリバリ働いてる方たちばかりなので、意識の高さやパワーに圧倒されつつも刺激を受けましたビックリマーク

話題は育休後のスキルアップや今後の働き方、仕事と家庭とのバランス、仕事へのモチベーションを高めるには、パートナーとの協力態勢などなど。

そこで出た話題は色々あるけど、私が特に気になったのは保育園問題、学童問題、幼保一体化、子どもの習い事問題について。

幼保一体化は正直今まであまりきちんと考えた事がなかったけれど、調べてみるとなかなか重大な問題えっこれから自分なりの意見をしっかり持てるよう勉強しないと、問題から取り残されて息子くんに迷惑がかかりかねない。

保育園も難しい。自宅近くの園に決まったけど園庭がないので…。3歳児くらいになると遊びの時間が少ないと、疲れないから家で寝る時間が遅くなってしまうらしい。3歳児になるタイミングで転園も視野にいれておかねば。
近さを取るのか子どもの為の施設等を取るのか、取捨選択を決めないといけないのが難しいよ!毎日の事だから距離も重要だしショック!

子どもの習い事はやはり土曜日になるから、家族のお出かけが減ってしまったりするらしい。あとは子どものやる気が見られなくてイライラしてしまうとか、送迎が大変とか。これも何を取るかだよね。家族で出かける時間を大事にするのか、知識や教養やスポーツをさせてあげるのか。息子くんが興味を持ったことはやらせてあげたいなぁとは思うけど。

私は5ヶ月で息子を保育園に預けたことに正直多少の罪悪感?を今も感じています。周りから色々言われるし、親子で出かけたりしている人を見て、それをしてあげられないことを申し訳なく思ったり。
でも育休後カフェに参加して、そこまで負い目を感じる必要はないのかなと思えるようになりました。勿論息子くんに負担をかけてる部分は全力でフォローするつもりですが、周りからとやかく言われることは気にしないようにしようと思います。

あと、皆さんからのアドバイスのおかけで少しだけだんなさんに優しくできましたw

ルンバや便利家電などを駆使しながら、なるべく息子くんとの時間を大切にしていきたいなラブラブ
iPhoneからの投稿