北欧の北極圏は、オーロラ観測に適した「オーロラベルト」に属していて、オーロラベルトであればオーロラ出現確率は、それほど大差はないそうです。重要なポイントは「晴天である事」と「より暗い所」です。

ロヴァニエミの最後の夜、オーロラツアーに参加!!ずっと一緒☆オススメ☆キラ
オーロラを見るには「moimoi(モイモイ)号」というツアーバスに乗ります。主要ホテルより運行で、19時から19時半発~帰りは24時頃。ホテルの掲示板には、運行の時間や今日のお天気等が書かれています!!ツアーに同行するガイドさんも日本語で案内してくれますキュンおんぷキラ


その日は、曇りだけど、見られる可能性があるから決行する!!というもので、可能性は極めて低いと言われていました。その日の天気予報を元に、最もオーロラの出そうな方角へバスは向かいますパンダLOVEキラ

観測場所の近くには小屋があり、オーロラが出るまでそこで待つことができます。オーロラを待っている間は、ソーセージを焼いたり、お茶を飲んだり。クッキーなどの焼き菓子も頂きながら、オーロラが出るのを待ちます!!(すぐ横にトイレもあります)そして、いつ出るか分からないオーロラの観測場所とこの小屋との往復を繰り返しますぶっwwwLOVEキラ

北欧のクリスマスシーズンの飲み物「グロッキー」を頂きました。赤ワインにクローブやオレンジピールなどスパイスを入れて温めたいわゆるホットワイン。シナモンが効いてて好み!!北欧では色々なお店に置いてあるメジャーな飲み物で、ノンアルタイプもあります!!喜ぶ上げ上げキラ

澄んだ空気が広がる中、素敵な星空を見上げて待ちます。

周りには森があり、しんと静まり返った雪原は、神秘的な雰囲気。

また、夜空を見上げると数億万の星々。流れ星も多く、こんなにキレイな星空も初めて!!…といって撮った写真は真っ暗なので、ブログにはあげませんが(笑)心に深く焼きついています!!


まもなく帰りの時間となり、オーロラ観測ができた全員にロヴァニエミ市長様のサインとオーロラ観測の日付が入った証明書をガイドさんが書き終わった頃。帰りのバスの時間になったので、帰り支度をしていたら、オーロラが出たとの声!!本当にギリギリ…ロヴァニエミで感動のオーロラを見ました!!テヘッおんぷキラ
天空を舞う光のカーテン、オーロラの出現です!!

もうダメだろうと思っていた時間に出て来てくれるなんて!!とってもきれいで、感動で涙が出ました!!!!サンタさん!!!皆さん、Kiitos!!!


この度はわかさ生活様 に北欧旅行にご招待頂きました!!OKはね

有難うございました!!この記事の関連リンク↓↓↓キラ 


▼わかさの秘密「サンタベリー」テヘッおんぷキラ

http://www.wakasanohimitsu.jp/sp640/seibun/santa-berry/

サンタベリーには、きっと何かパワーがあるに違いない!と感じ、研究を始めました。長年の研究の末、なんと若返りの成分「レスベラトロール」が豊富に含まれていることがわかりました。


▼日本フィンランド友好プロジェクトちら・・上げ上げキラ
http://www.blueberryribbon.jp/activity/finland/santa_2013.html

わかさ生活様と北欧フィンランドのサンタクロースさんは2005年から繋がりがあります。今年もフィンランドからサンタクロースさんが招待されているのだとか。詳細は下記から!!サンタさんに会いたい方は必見ですよぉ!!


▼わかさ生活様のプロジェクトの一環で、サンタクロースさんが来日!!

ブルーベリーアイの原材料「ビルベリー」の故郷、北欧フィンランドのサンタの森にモミの樹を植樹した事がきっかけとなり、「モミの樹植樹のお礼に」とフィンランドから日本にサンタさんが来日し、夢を届けにやってきてくれる様になったのだとか。現在【「いいね!」を押してサンタの森にもみの木を植樹しよう!】のキャンペーン中!!ぜひ「いいね!」してね!!
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=643287825715184&id=218475751529729&set=a.423925310984771.94094.218475751529729&source=46&__user=100002281147504&mds=%2Fsharer-dialog.php%3Fm%3Dmessage%26tag%3Dphoto_viewer%26sid%3D643287825715184&mdf=1 =


*写真撮影機種*

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough - オリンパスイメージング

http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg2/


Thank you for everythingぐぅ~LOVE

読者登録してね