サンタクロースに会いたい人は北欧フィンランドのロヴァニエミへ!!サンタさんに会った後は、雪の世界にいる動物達にも会いに行きたいね!!

さて、ここではどんな動物が登場するかな~!!

サンタクロース村でまずご対面したのは、野生のリスさん。

すばしっこくてほんの一瞬だったのですが、しっぽが長くて可愛かった。森の中へと消えて行きましたずっと一緒☆オススメ☆キラ

結構外は寒いのですが、トナカイ牧場まで歩いてみました。

トナカイに乗れると聞いて、またがって乗れるんだ~!!と想像する人も多いと思うのですが(私がそのタイプ)実はトナカイは小さいので、またがって乗る事は出来ません。サンタさん同様、トナカイのソリで冬の森をお散歩する事が出来る様ですキュンおんぷキラ
また、サンタクロース村への送り迎えもトナカイさんがしてくれる様で、乗った方にはトナカイ操縦免許証を発行してもらえるのだとか。何だかロマンチック~でも実際は超~寒いかも(笑)防寒必須!!ぶっwwwLOVEキラ


その後、ハスキーキャンプへ向かいました。大人しいハスキーも多く、雪の中、元気な声が響いてきます。ふれあえる場所もいくつか。

かわいいハスキー犬のパピー達がいましたが、ママハスキーが子供をしっかり守っているのが分かるでしょうか!!喜ぶ上げ上げキラ

「カワイイ!!カワイイ!!!」と見ていたら、スタッフ様が隙を見てハスキー犬のパピーを連れて来てくれました。少しだけだっこ。なんて可愛い!!

甘えん坊で、指を甘噛みしてくるので、スタッフ様がしっかり支えてくれてます。しかもこの子、性格も良い子だわ!!パンダLOVEキラ

こちらの奥はハスキーサファリ(犬ぞり)がありますが、聞いた所、スピード感満点なんですって。地平線まで続く一面の雪原や樹氷など、北国ならではの景色も満喫出来、スリリングな体験も楽しめる犬ぞり!!

雪原の中をハスキー犬とともに疾走するのも楽しいかもテヘッおんぷキラ
あれだけの頭数を管理するのは結構大変な事だと思います!!キラ 

ちゃんと止まらずに、激しく怒られているハスキーの動画等…ちょっと笑えます!!というか、怒ってる側のキモチも何か分かる!!OKはね


めっちゃ怒られている犬の動画(笑)↓↓↓

http://youtu.be/zKguay3urrk
この度はわかさ生活様 に北欧旅行にご招待頂きました!!

有難うございました!!この記事の関連リンク↓↓↓


▼わかさの秘密「サンタベリー」テヘッおんぷキラ

http://www.wakasanohimitsu.jp/sp640/seibun/santa-berry/

サンタベリーには、きっと何かパワーがあるに違いない!と感じ、研究を始めました。長年の研究の末、なんと若返りの成分「レスベラトロール」が豊富に含まれていることがわかりました。


▼日本フィンランド友好プロジェクトちら・・上げ上げキラ
http://www.blueberryribbon.jp/activity/finland/santa_2013.html

わかさ生活様と北欧フィンランドのサンタクロースさんは2005年から繋がりがあります。今年もフィンランドからサンタクロースさんが招待されているのだとか。詳細は下記から!!サンタさんに会いたい方は必見ですよぉ!!


▼わかさ生活様のプロジェクトの一環で、サンタクロースさんが来日!!

ブルーベリーアイの原材料「ビルベリー」の故郷、北欧フィンランドのサンタの森にモミの樹を植樹した事がきっかけとなり、「モミの樹植樹のお礼に」とフィンランドから日本にサンタさんが来日し、夢を届けにやってきてくれる様になったのだとか。現在【「いいね!」を押してサンタの森にもみの木を植樹しよう!】のキャンペーン中!!ぜひ「いいね!」してね!!
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=643287825715184&id=218475751529729&set=a.423925310984771.94094.218475751529729&source=46&__user=100002281147504&mds=%2Fsharer-dialog.php%3Fm%3Dmessage%26tag%3Dphoto_viewer%26sid%3D643287825715184&mdf=1 =


*写真撮影機種*

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough - オリンパスイメージング

http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg2/


Thank you for everythingぐぅ~LOVE

読者登録してね