サンタクロースに会いたい人は北欧フィンランドのロヴァニエミへ!!

Rovaniemi…とうとう憧れのサンタクロース村にキタ━(゚∀゚)━!!

という事で、今回のブログは記念撮影多めですずっと一緒☆オススメ☆キラ


フィンランド北部、ラップランド州の州都であるロヴァニエミには、皆さんもよくご存知と思いますが、サンタクロース村があります。サンタクロース村は周囲を森に囲まれた小さな村で、村を横切る北極線 (Arctic Circle/北緯66度33分) をこえると、オフィスはすぐ目の前キュンおんぷキラ
サンタクロースオフィスで働く、お仕事中のサンタクロースと会う事が出来るんですよ~!!オフィス内は撮影禁止になっているので、写真は撮れませんでしたが、下の画像の奥にある扉を開き、薄暗い通路を歩いていくと、大きな時計がありますぶっwwwLOVEキラ

クリスマスの配達が間に合わない折等、ちょっぴり時間の進み方を遅くする時計なのだとか。その先で、サンタクロースが待ってくれてました。サンタさんとの記念写真。これは思い出になりますね!!喜ぶ上げ上げキラ

オフィスを抜けると、サンタクロース村の一番端、南側にはMarimekkoなどがはいったショップも。数多くのギフトショップにイッタラやマリメッコのアウトレットもあり。町中よりお得にお買い物が出来る様です。私も先に買っておけばよかったかな??OKはねキラ 

スワロフスキーなども揃っていて、見て歩くのも楽しい。その他、クラフトやギフトなど北欧らしいグッズのお店がたくさん入っていて、室内はとても暖かいのでゆっくりと見て回る事が出来ますテヘッおんぷキラ


疲れたらカフェでくつろぐのも良いかも!!可愛いパンダの帽子があったのですが、サイズが私には小さくて…頭デカ子には無理でした…もしかして子供用だった??(笑) 毛皮類も豊富で色々かぶりたくなりますが、程々に…次のブログで、外にある素敵なスポットもご紹介していきたいと思います!!まずは室内編という事で!!パンダLOVEキラ
この度はわかさ生活様 に北欧旅行にご招待頂きました!!

有難うございました!!この記事の関連リンク↓↓↓


▼わかさの秘密「サンタベリー」テヘッおんぷキラ

http://www.wakasanohimitsu.jp/sp640/seibun/santa-berry/

サンタベリーには、きっと何かパワーがあるに違いない!と感じ、研究を始めました。長年の研究の末、なんと若返りの成分「レスベラトロール」が豊富に含まれていることがわかりました。


▼日本フィンランド友好プロジェクトちら・・上げ上げキラ
http://www.blueberryribbon.jp/activity/finland/santa_2013.html

わかさ生活様と北欧フィンランドのサンタクロースさんは2005年から繋がりがあります。今年もフィンランドからサンタクロースさんが招待されているのだとか。詳細は下記から!!サンタさんに会いたい方は必見ですよぉ!!


▼わかさ生活様のプロジェクトの一環で、サンタクロースさんが来日!!

ブルーベリーアイの原材料「ビルベリー」の故郷、北欧フィンランドのサンタの森にモミの樹を植樹した事がきっかけとなり、「モミの樹植樹のお礼に」とフィンランドから日本にサンタさんが来日し、夢を届けにやってきてくれる様になったのだとか。現在【「いいね!」を押してサンタの森にもみの木を植樹しよう!】のキャンペーン中!!ぜひ「いいね!」してね!!
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=643287825715184&id=218475751529729&set=a.423925310984771.94094.218475751529729&source=46&__user=100002281147504&mds=%2Fsharer-dialog.php%3Fm%3Dmessage%26tag%3Dphoto_viewer%26sid%3D643287825715184&mdf=1 =


*写真撮影機種*

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough - オリンパスイメージング

http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg2/


Thank you for everythingぐぅ~LOVE

読者登録してね