会社から東京のマンションの帰り道。

ホントは広島盛り上がってるので広島焼きのお店にでもと向かうが
やっぱり予約で満席。

そのまま歩いて餃子の大きな看板を発見。


{2E92E4BB-4B8E-4842-B197-7929247AA238}

本格手作り 万伝餃子 さん。

{5A964574-2A51-45EB-AFB2-7C9D39CC948C}

確かに本場チックな感じですね。

サラリーマンをひきつける980円のセットもあります。

{85B2DF45-3D01-4358-B09A-D742B73CB10D}


中を覗くと小さいお店ですがかなりの賑わいで、なんとかテーブルひとつ空いてます。

聞いてみると予約は入ってるけど・・・って返事なのでさくっと食べますと応答。

じゃあどうぞと広い席へ案内してもらえました。

{6124AA32-1625-4F09-A78B-309EAC245371}

このあと、違うテーブルが空いたときも同じような会話でお客さんを入れてました。

商売上手やなあ。

{90C7D214-3466-401D-87A1-7828254997E9}

いろいろ気になる。

{84ED154E-458F-44CA-B316-FF33CE20361C}

店内は大賑わい。なんか小さいお店ですが宴会チックなのりのグループ客さんが多い。

とりあえず980円セット。以外にちゃんとしたおつまみ。

{8802B93E-6288-4020-9E80-69F414A25DBC}

ピータン・鴨ロースにラー油がかかった冷奴。さらに焼き餃子がついてるのでCPいいわ。

{7B3DBD8C-0BA2-42F9-9028-5C5D78989BCC}

これ完成度高い。

他のオーダーは、レタス炒飯・水餃子と坦々麺。

{82BD6675-AA11-4B4A-B154-EC3885D222B6}

炒飯はすごいスピードで出てきてびっくり。しかも美味しい。
このお店、味のレベル高いわ。


{B51D42B8-5072-419D-86F3-58292293D732}

水餃子も本格的でした。

{CC364CC3-2BF9-4B58-8036-6A1CFA9D3DB2}

坦々麺も一気に出てきます。

{44E4CB58-F49C-4717-B275-A3112C5F366A}

スープ美味しい。

{03639164-D0E6-4682-BE60-83B99F6357B4}

ただ麺がいわゆる普通の中華麺に近いのがちょい残念。

約束どおり、ささっと食べて3杯ずつ飲んで2人で5000円。

まあ、東京やし高くはないです。味のレベルは高いですよ。


万伝餃子

東京都港区浜松町1-18-8 加藤ビル 1F




万伝餃子中華料理 / 大門駅浜松町駅御成門駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5