京橋は1号線沿いのまぐろの一将丸さんのとなり。


このちょい離れた場所に、一将丸さんや二刀流さんと

こちらよし春さんんとレベルの高いお店が集まってます。



IMG_1866.JPG


ここは1000円のランチが超CP高いと有名で

お昼でさえ予約でいっぱいになることもあるらしい。

この日も土曜ですが、京都から宝塚と飛び回って

19時くらいにお仕事終了。


福岡から出張で戻ってきた後輩と地元京橋。

電話してみたら2席だけ開いてるとのことでラッキー。


初めての訪問です。


IMG_1865.JPG


日本酒も子だわてる噂には聞いてます。

IMG_1864.JPG


熱燗のおすすめもそろってます。

IMG_1863.JPG


食べ物もこりゃおいしそうで目移りします。

IMG_1861.JPG


まずは突き出し3品。

IMG_1862.JPG

お造りのもおり合わせからスタート。

IMG_1859.JPG


いやいやこりゃこだわってるしもちろんおいしい

手の込んだ盛り合わせ。



IMG_1860.JPG


天ぷらも盛り合わせ。

IMG_1858.JPG


メニューに、のれそれを発見。もう季節は春に向かっているんや。

IMG_1857.JPG


ぶりは分厚くてかなり美味しい。

IMG_1856.JPG


おすすめのタケノコ。これも春。

IMG_1855.JPG


金目の煮つけも見た目にもおいしそう。

IMG_1854.JPG


厚揚げは豆腐を揚げた自家製。


カリカリでお願いと注文。

IMG_1853.JPG


ここ基本的にすべて安いです。


佐賀牛の炙りもふつうなら2000円くらいと思うけど

1000円でした。安すぎ。


結構みなさん〆によし春スパゲッティを食べてたので

注文したら、ちょうどスパゲッティの乾麺が切れちゃったらしい。


というわけで、焼き飯。



IMG_1852.JPG


たぶんアジの身とかも入っていてこれ、出汁とかを

かけて食べれば、京都の料亭レベルのものです。


若い店長さんのトークも楽しいこじんまりした

噂通りのいいお店でした。


よし春

大阪市都島区東野田町4-5-44


よし春居酒屋 / 京橋駅大阪城北詰駅大阪ビジネスパーク駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4