後輩との忘年会2軒目はJR大阪環状線京橋駅

近くの路地にこっそりとある上海料理「金国」さん。


喰いもん屋 万歳””-__.JPG


ここに来るには3回目ですが、初めてしっかり

食べました。


喰いもん屋 万歳””-__.JPG


何を食べても美味いです。


喰いもん屋 万歳””-__.JPG


小料理屋のようにコの字型のカウンターに

テーブル席2つのちっちゃいお店です。


このカウンターの中で上海出身のお姉さんが

たのしいいおしゃべりでおもてなししてくれます。


喰いもん屋 万歳””-__.JPG


付き出し?かわりのお豆腐。


喰いもん屋 万歳””-__.JPG


お値段はちょっと高いかな?と感じますが

美味しいので全然許せます。


いきなり麻婆豆腐からスタート。


喰いもん屋 万歳””-__.JPG


唐辛子の辛さじゃなく、四川山椒の辛さなので

口の中では爆発しますが、ホンマ美味しいですニコニコ


けど、麻婆豆腐単独じゃさすが無理なので

チャーハンと一緒に食べました。


喰いもん屋 万歳””-__.JPG


このチャーハンもいろんな野菜をちっちゃく切って

かなりの量が入っています。


喰いもん屋 万歳””-__.JPG


これだけでも美味しいけど、麻婆豆腐をかけて食べると

最高です。


一番人気の小籠包は、破れないように

お姉さんが蒸籠から小皿に移してくれます。


喰いもん屋 万歳””-__.JPG


お皿の端っこに乗せてくれるのは、そのまま

口をつけて、中のスープを飲むためらしいです。


じゃわっつと山盛りスープがあふれて

超美味しいですニコニコ


ピータンもそんじょそこいらのとは全然味の

深さが違います。


喰いもん屋 万歳””-__.JPG


もう一品ということで、なすのにんにく炒め。


どんなんが来るのかな?と思っていたら

すっごくやさしい味の一品です。


喰いもん屋 万歳””-__.JPG


なすの皮をむいてくれているので、違う野菜のような

食感です。


ニンニクはみじん切りで、たっぷりです。


けど、味がホンマやさしいのでパクパク食べちゃいました。


他にもラーメンが有名らしいですが、お腹一杯なので

次の機会に置いておきました。


楽しく美味しくかなりアットホームなお店で

常連になるようにちょっと通おうと思いました。


2時までやっているのも嬉しいですニコニコ


上海料理 金国 (キンコク)

大阪市都島区東野田町3-8-5

06-6352-2872

17:30~翌2:00

金国 上海料理 / 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅
夜総合点★★★★ 4.0