2億5228万年前の大量絶滅 | 化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常

2億5228万年前の大量絶滅

ニュースを上げたのは昨日ですが,
今日のニュース第1弾

ペルム紀末の大量絶滅は2億5228万年前に起こったらしいということがわかりました。

海生生物の90%以上,陸生生物の70%以上が絶滅した
ペルム紀末の史上最大の大量絶滅。
この絶滅がおこった正確な年代が調べられました。

この研究によると,絶滅は20万年間続き,
絶滅のピークは2億5228万年前に起こったと見積もられています。

ペルム紀は,約2億9900万年前から約2億5100万年前まで続いた
古生代最後の時代です。
ペルム紀には地球上の大陸がすべて集まり,
超大陸パンゲアを作っていました。

$化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常-超大陸パンゲア

---
今日もご訪問ありがとうございます。
応援よろしくお願いします。

$化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常-人気ブログランキング