ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

仕事・家事・起業…

 

 

毎日たくさんの作業(タスク)を抱えている女性の

マインドからタスクを整えます。

 

image

 

 

 

クローバータスクに追われる毎日クローバー

 

 

私は結婚当初、

 

 

・料理は一汁三菜を目指したい!!

 

・お弁当も冷凍食品を使わずに毎日手作りしてあげたい!!

 

・掃除や収納もばっちりでシンプルな部屋にしたい!!

 

 

と様々な理想がありました。

 

 

 

 

加えて、

 

 

・共働きでも妻の方が率先して家事をやるべき

 

・私の方が料理ができるから、料理は私がやらないといけない

 

・家事ができていないと恥をかくのは妻

 

 

という「べき」「ねば」という固定観念や

勝手な思い込みに支配されていました。

 

 

 

 

実際結婚生活が始まると、

仕事に家事に忙しく、

毎日時間の余裕がありませんでした。

 

 

 

こんなに忙しくしているのに、

理想としていたほど家事ができない・・・

 

 

 

理想と現実のギャップに

心の余裕もなくなっていきました。

 

 

 

理想通りにできない自分を責め、

自信もどんどん失っていきました。

 

 

 

イライラして夫に八つ当たりしてしまったり、

小さなことで泣いてしまったり、

精神的にも不安定でした。

 

 

 

 

どうしてこんなに家事ができないんだろう。

 

 

もし子供が産まれたら、育児と両立できるんだろうか。

 

 

 

 

モヤモヤしながら、それでも目の前のタスクに

振り回される日々。

 

 

 

さらに起業活動も始めたため、

タスクがもっと増え、

睡眠時間を削ってタスクをこなしていました。

 

 

 

 

 

クローバー自分の思い込みから解放されることクローバー

 

 

そんな中、自分軸を整えるためのセミナーに参加しました。

 

 

 

 

そこで知ったのは、

 

私がやらなければいけないと思っていることは、

小さなころからの経験から作られた

思い込みによってつくられていること。

 

 

 

その思い込みの檻を自分で勝手につくって

自分自身を制限していること。

 

 

 

そこから、思い込みを少しずつ解消していったら、

今までよりはるかに広い世界が見えてきました。

 

 

 

そして、思い込みによって必要だと思っていたタスクも

自然と手放そうと思えるように。

 

 

 

 

不要なタスクを手放すと、

今までより身体的にも精神的にもとても穏やかに

なれました。

 

 

 

自分自分で勝手に作っていた檻から解放された

自由を得ることができました。

 

 

 

私は、

 

・自分の思い込みにとらわれている女性を

 その思い込みから解放する

 

・不要なタスクを手放して、より自由で穏やかな生活を

 送れるようになる

 

・家族ばかりではなく、自分を大切にする時間をもっと

 持てるようにする

 

 

ために、活動をしていきます!!

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございますハート