ごきげんよう!
着物で世界に笑顔を増やす!
神戸 芦屋 西宮 
少人数・プライベート着付け教室
るりいろの松本智衣(まつもとちえ)です。

 


着物を着てみたいと思っている方へ。
着物が着たい!と思ったら
着物を着るには何が必要?
着物を着始めたころ
『着物』と言う選択肢




さて、着物を着るためには

何が必要なのでしょうか?

 
 
 
 
今回は、
着物姿を構成するパーツ
を見ていきましょう。
{D063E900-7751-43D1-9D73-66E90671596A:01}

 
 
 
まずはこちら。
{86710967-FAB8-4E49-A5E8-E4E8C820C917:01}

着物(きもの)
帯(おび)
 
 
 
もう少し寄ってみましょう。 
{78858747-1E50-42EA-9AD6-C5871E56DDD3:01}

長襦袢(ながじゅばん)
着物とほぼ同じ形。
着物の下に着用します。
後ろ姿のお袖からチラッと見えるので、
色にこだわるオシャレさんも多いです。
 
 
半襟(はんえり)
長襦袢の襟に
縫い付けて使う長方形の布。
白以外にもカラーのもの、
刺繍の入ったものなどがあります。
 
 
帯揚げ(おびあげ)
半襟より少し大きな長方形の布
いろんな色、素材のものがあります。
 
帯締め(おびじめ)
細い紐ですが、この一本で
後ろの帯結びの形をキープしています。
 
 
画像には写っていませんが
足元は足袋(たび)を履きます。
 
 
見えているところはこれくらい。
 
 
 
次回は、
見えていないところに
使っている小物をご紹介します!
 
 
 
 
 
 ご提供中メニュー

金王冠手ぶらでOK!体験レッスン→こちら 
金王冠出張着せ付け→詳細・お申込みはこちら
検索アイコンお気軽にお問合せください
 →お問合せ(PC・スマホ)  →お問合せ(携帯)

 

 LINE公式アカウント

LINE公式アカウントでは

着物のイメージあるあるの

7つの動画を一気にプレゼント中!

 

着物は高い!のホント

②お手入れ、面倒なんでしょ?

ズバリ!着付け教室はどう違う?きもの屋さん、大手、個人?

おばあちゃんの着物が着たいんです!

⑤時間かかるし、窮屈そう?

⑥結局、着付けはどうやって習う?あなたに合った選び方

⑦着物以外の小物、全くわかりません!

 

イベント情報も

一番にお届け!

友だち追加
クリックできない人は「@chie.i」で検索してくださいね!

 

インスタグラムインスタグラムやってます
着物コーデとお出かけの様子はこちら@luri_iro_kimono
レッスンの様子と着物お役立ちはこちら@luri_iro_lesson