まいど ご覧頂きましてありがとうございます
今回は走行13000km走行のKawasaki Z250のお客様のお話です。半年以上のご無沙汰でしたが走行時に異音がするということでご来店されました。拝見してすぐに分ったのはここ ドライブチェーンがパキッパキに張ってます。調整不良かと思いましたがご自身で調整はされていないようです。何もしていなのに チェーンが張っちゃう
??? チェーンは延びるものじゃないの??? 実は有るんですね そういう事が・・・
下の画像でチェーンが波打っているのが分りますか?ピン部分が固着して遊びがまったく取れないほどパキパキに張ってます。つまりグリス切れでチェーンがスムースに動かなくなっているんですね。
消耗品だから仕方ないですが こうなると もう交換しかありませんね・・・
お店にはご覧のようにRKさんのサンプルを用意して性能や特徴をお伝えしてます。
私のところでは「空気圧は月一回見ましょう」をお願いしてます。その時はこのドライブチェーンも点検と注油もしますよ
乗りっぱなしは 危険です 是非 優秀なメカニックのいる パドックに点検に寄ってください と 締めさせていただきます
宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。