私の息子は1歳2ヶ月から保育園に
行っています。

同じ保育園なのですが
4月から制服になり、
同じ建物の2階から1階に
教室も変わりました。

新しいお友達も6名増えました。

制服になり、張り切って
お兄ちゃんを頑張っていました。


それが先週の木曜日から
保育園行きたくない。
今日はおやすみするわ。
と、言い出しました。


なんとかだましだまし
保育園に連れていって
保育園では元気に
過ごしていました。


金曜日の夜、
寝ていると
たんの絡んだ咳をし始め
でも、土日は熱もなく
咳と鼻水少しでる程度。


そして今日。
イヤイヤながら
保育園へ行きました。
先生からも咳は出てたけど
元気やったと報告をうけ
帰宅。

何か機嫌悪い。
抱っこする。
熱い→38.9℃
あわてて病院へ滑り込み。

環境の変化にもう少し
親として関わってあげたら
良かったと反省。


熱と関係ないかも
しれないけど。

息子と向き合う時間ができた
と思って、ちゃんと
関わりたいと思います。