2014上半期、世界で最も多く見られたYOUTUBE(KPOP)東方神起は? | 東方神起!ユノ TIME MAX!

東方神起!ユノ TIME MAX!

ユノとチャンミン応援ブログ
TVXQ!U-Know&MaxDBSKゆの&ちゃんみん
※当ブログ内の画像の著作権は、著作元に既存します。
個人の趣味の範囲内での使用であり、著作権を侵害する
ものではありません。



東方神起の”Something"が9位でした~~!おめでとうございます~!


元記事←



[スターニュースギルヒェソング記者]




/写真提供=ユーチューブ

世界の動画サイトYouTubeが、2014年上半期の全世界のユーザーが最も多く見たKポップのミュージックビデオを発表した中で、ワールドスター歌手サイが1位に上がった。

9日YouTubeは昨年12月1日から今年の6月30日までに公開されたKポップミュージックビデオの中、全世界の利用者が最も多く訪れた作品リストを公開した。

今回の発表によると、今年上半期の全世界で最も多く見たKポップのミュージックビデオは、去る6月9日(韓国時間)、ベールを脱いだ、サイの「ハングオーバー」だ。 サイは「ハングオーバー」のミュージックビデオ公開1カ月で1億ビューに近い照会数を記録し、ワールドスターであることをもう一度立証すると同時に、地球のYouTubeユーザーが今年の上半期最も多く見たKポップのミュージックビデオの主人公もなった。

2位は2月末に公開された少女時代の「ミスターミスター」が占めた。 少女時代は、昨年ニューヨークで開かれたYouTubeの最初のグローバル音楽授賞式「ユーチューブ·ミュージック·アワード」で「アイシェード語ボーイ」で、今年のミュージックビデオ賞を受賞したのに続き、今年も代表韓流ミュージシャンとして根強い人気を誇示した。

大勢のアイドルグループエクソは、今年の春に公開した「中毒」のミュージックビデオで3位に上がった。 エキソは、昨年末に発表した'12月の奇跡」のミュージックビデオも5にのせる力を見せた。

4位は2NE1の「コムバックホーム」、6位は太陽の目、鼻、口」、7位はハイポとアイユのデュエット曲「春、愛、桜ず」、8位は悪童ミュージシャンの '200 % '、9位は東方神起の「サムシング」、10位はAOAの「短いスカート」のミュージックビデオがそれぞれ獲得した。

一 方、2014年上半期の国内UGC(User Generated Content、ユーザー制作コンテンツ)で、世界で最も多くの再生回数を示した作品は、女性ダンスチームの波よ(Waveya)のブリトニー·スピアー ズの「ウォークビッチ「カバーダンスのビデオが占めた。


キルヘソン記者comet@mt.co.kr






にほんブログ村