妊娠5ヶ月を過ぎると、
性別が分かって来ます。


前回の検診では、
角度的に見え無かったのですが
次は見えたらいいな~。


有るのか無いのか。


前回の超音波では、
先生も子供の大きさよか股間に釘付け。

あっちからこっちから。
見えそうで見え無い。


ミニスカートの中を必死に覗こうとする、
男性の気持ちがちょっと分かったような気がします。



うまい具合に隠しておいでで。


上2人が女の子なので、
男の子がいいな~。
とは思いますが、
お姉ちゃんズは女の子がいいらしいです。
女の子なら既に名前も決定している様子。
採用するかは検討中。


どちらが産まれても、
誰かが大喜びする寸法です。


腹の子がめっさ元気なので、
男の子のような気はしてるんですが。
下の娘も腹の中(外でもだけど)では激しかったので、
勘はアテになりませぬ。


名前、
そろそろ考えんとな~。


画数とか。
ほら、
一応。
ね。



本屋さんにリサーチしに行って、




$つれづれなるままに-NCM_0066.JPG


目的とは別のものを狩猟。
まあ、
よくあることですね。


次に挑戦する時は、
性別が判明してから。

目的を忘れないように注意喚起してくれるよう、
付添人が必要です。

ね。
ダーリン。