「King of Yeaaaaaaah ! 永遠だったらいいな~!」”高田エージLIVE(^^♪
昨年9月以来2度目の来日の”高田エージ”さん
P-STAGEのドアが開くとあの笑顔が
いつもの事ながらリハーサルでたった一人で唄を聴けるのは
贅沢なことだ
ライヴ前にエージさんはすぐ近くの中華料理屋へ
シンプルなそのお店のラーメンは気に入ったようだ
この日のお客様には小学生の女の子も
「P-STAGEには2度目の来日で~す!」でLIVEスタート
のっけから「Yeaaaaaaaah!」の連発
「ムーンボウ」では指パッチンをお客様みんな悪戦苦闘でする姿を見て
また笑顔のエージさん
ホント、こんなに笑顔が似合い笑顔を絶やさず唄う人はいない
笑顔・笑顔・笑顔…つられてお客様も皆、自然に笑顔になっていく
1st.ステージの最後は「Happy No.1」
「パラパパ~!」に続き「Happyが一番いい~」をアリーナ・2階席も大合唱
いつの間にか場内のボルテージも上がりエアコンを冷房に
しばし休憩を取った後2nd.ステージへ突入
2nd.も「Yeaaaaaah~!」の連発
小学生に女の子がいたせいか?「初めてのCHU~」も
その女の子”ふうか”ちゃんも大人顔負けでノリノリでLIVEを楽しんでいる
最後は沼津というこてで「海の男のロックンロール」も大合唱で締め
そしてすぐさまアンコールで”DUO"時代のデビュー曲を無茶ぶりで唄う事に
照れながら唄うエージさんにお客様も一緒に「授業時間が終わって~」と
大合唱に
そして最後は名曲「永遠」
最後まで全員が笑顔の絶えないLIVEでした
そしてこの日はP-STAGEをいろいろと応援してくれた”徳ちゃん”と
明日で沼津から完全引っ越しで大阪へ
大阪へ行っても頑張ってね
そして先輩”神坂超星”さんが暴挙に
エージさんと同級生トークに話がはずみ何とエージさんに
逆サインを進呈
何とも恐ろしいことを…
そんなエージさん今日は清水町”唄の家”にてLIVEがあります
是非、生エージさんに会いに行って「永遠」を唄いましょう
22日(月)
清水町 ”歌の家”
開場 18:30 開演 19:00
¥2000 (1ドリンク付)
問い合わせhttp://ongakumura.i-ra.jp/e176162.html
音楽村HP
そして何とよこぴーは「永遠」伝道師に認定されました~
その日記はエージさんのDiaryで
http://www.supergoooooood.com/news_0.html 高田エージHP