東京へ行ってきました。

 「東京でお会いしませんか」にメールを下さった方、ありがとうございました。お会いできなかった方には、また次の機会があることを信じて楽しみにしています!

 

 

 

 お会いしてくださったKさん(仮名)のプライバシーを尊重し、ここで紹介は控えさせていただきますが… いろいろとお話しさせていただき、とにかく、あっという間の時間でした!

 

 

 

 

 

 

 罹患者としての毎日を心地よく歩むために、「乳がん」との適切な距離感を保ちながら、いつも前向きな心で楽しく過ごされている彼女は、きっと多くの方々の励みになっていると思います。杏莉のストーリーは今第4章の後半で、そして第5章に入ってゆきますが、「伝えたい想い」を改めてぴしっと正し、最後まですすめてゆきたいと思いました。

 

 

 

 

Kさんがチョイスしてくれたカフェでは
こんなにおしゃれなランチが♡

 

 

 

 距離を飛び越えて、こんな素敵なご縁ができたのは、乳がんになったからこそなんですね。

 Kさん、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 さて、今回、それと並行して気になっていたこと…、 それは、二カ月間という長い期間、東京出張をしている夫の安否確認です(笑)。

 

 

 

 一人暮らし歴も長いから大丈夫だとは思いつつ、やはり実際この目で見てみないと… なんて思っていましたが、普通に元気で安心しました。まあ、大人ですしね…。

 

 

 

 そういえば、滞在中、こんなこともありました。

 主人が出張用に持っていったMacBook Airからとつぜん不吉な「ビープ音」!(Macユーザーの間では「かなりヤバい音」として知れ渡っています…)

 今も使えてはいるのですが、いつ壊れてしまうやら、ハラハラ…。

 

 

 

 夫はさっそく「新しいパソコンを購入する正当な理由ができた!」ということで、ウキウキワクワクと電気屋めぐり。

 夫は、どこに出張になっても、電気街さえあれば楽しく生きていけるみたいです(笑)。

 

 

 

 

 

 

 さて、これから第4章を更新していきます。最近、仕事が忙しくて更新がゆっくりめですが、最後までがんばります。今後とも、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストーリーを最初から読みたい方は目次へ

 

みなさまの応援が励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ

 

via Pink Rebooorn Story
Your own website,
Ameba Ownd