今日、術後1年と4ヶ月目の検診がありました。

 採血と触診。おかげさまで、何事もなく良い結果をいただきました。

 

 

 

 乳がん告知をされたあの日、自分が立っている地面は平らではないことを知りました。

 久しぶりに病院に来て、「毎秒を必死に生きなければ」と思いました。

 

 

 

 そして(こんなものを書いてしまっているから)尾田平先生の顔を見て、心の中でニンマリ。

 今日も尾田平節はスパークしていました(笑)

 

 

 


 

 

 

 今月に入って、主人が東京出張へ。なんと2ヶ月。

 2ヶ月はちょっぴりさみしい…

 というわけで、5月、杏莉も岡山から東京へふらり旅行きます!

 

 

 

 突然ですが、杏莉と東京でお会いしませんか。

 

 

 

 自分が闘病していたことを周囲に伝えられるようになったのは、抗がん剤治療と手術がすべて終わってからでした。

 闘病中のこと、闘病して気づいたことを自分から話すことで、同じ経験をされた方のお話も聞いてみたいと思うようになりました。

 

 

 

 もし、もし、杏莉に会ってみたいと思って下さる方がいらっしゃいましたら、

 アメーバ内でメッセージをいただけるとうれしいです。

 

 

 

 品川エリアに5/12〜5日間ほど滞在する予定です。

 その他詳細は、メールにて返信させてください。

 

 

 

※誠に勝手ながら、お会いさせていただくのは、同病経験のある方、かつブログを持っておられる方に限定させていただきます。また、この記事は予告なく削除する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

 

 

 


 

 

 

 最近のお出かけダイアリーです。

 姉の住む広島まで足を伸ばして…

 

 

 

 

広島県立美術館 ターナーからモネへ 4月1日〜5月28日

 

 

 

 学生の頃は美術・工芸専攻だったものの、絵画には全くと言っていいほど興味がありませんでした。

 絵画鑑賞を愉しむようになったのは、社会人になって、本物のモネの「睡蓮」を目にした時からです。あの時の言葉にできない衝撃は忘れません。

 今回もまた、素敵な展示でした。

 

 

 

それから、父と母とお花見^^

 

 

 

 

岡山城を望む旭川河川敷にて

 

 

来年また、この桜の木の下で…

 

 

 

 

 

 

ストーリーを最初から読みたい方は目次へ

 

みなさまの応援が励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ

 

via Pink Rebooorn Story
Your own website,
Ameba Ownd