【今週末!締切間近】1day集中セミナー東京新宿
ども
株式投資スクール プロフィットラボの伊東です。
今日は、8月6日、東京新宿での1day集中株セミナーのご案内です。
1day集中株セミナーは
・株でいままでさんざん損してきた
・株をはじめたけれども、
どうすれば最短で効果をあげられるのからわからない
・いままでいろいろ勉強してきたけれども、うまくいかない
・もう、株なんてやめてやる!と思っている。
・もっと効率よく株をやりたい。
・株で稼ぎたいぃぃぃぃ!!
・これから株を始めたい
そんな方にオススメのセミナーです。
プロフィットラボラトリーのセミナーは、
個人投資家の我々が、失敗を繰り返し、試行錯誤しながら
莫大な労力と時間、もちろんお金もかけて、
築いてきたトレードノウハウです。
個人投資家のみなさんが、我々のように苦労することなく、
短時間でノウハウを習得いただける内容になっています。
1day集中株セミナーでは、
数あるプロフィットラボラトリーのノウハウの中から、
まず株をやる上で欠かせない内容をお伝えします。
正直、この内容を知っているといないのでは大違い。
これからの方や、まだ始めて間もない方には、
これから失敗しない為の考え方が身につき、
すでにご経験の方は、相場のやり方を見直すいい機会になるでしょう。
1day集中株セミナーのカリキュラムは、大きく4つ
1.なぜ、多数の人が負けるのか?恐るべし理由
2.負ける仕組み
3.ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の罠
4.こうすればいい!簡単!個別銘柄の究極の買いと利益確定
このセミナーのメインは、4番目。
要は、数日で完結する短期投資のやり方です。
短期投資がいい、長期がいいと、いつも議論になるこの世界ですが、
どちらもタイミングを間違えたら、いいも悪いもありません。
長期投資は、このタイミングをみるのがそう簡単ではありませんので、
まず、短期投資を覚えていただく。
それがマスターできれば、長期投資を考えればいいと、ボクは考えています。
ですので、まずは短期投資という方法をしっかり覚えてもらって
株式市場の動きを学んでほしいのです。
これができれば、中長期投資のタイミングもつかめるようになって
時が来たときには、中長期投資もできるようになります。
高値掴みをして泣きをみない為に、
そしてコツコツとしっかり資産形成をして行くための入り口として
1day集中セミナーを用意しています。
セミナー受講後は、次のような効果が得られます。
◆相場が動く仕組みが理解できます。
◆なぜ、多くの人が高値掴みをしてしまうのかがわかります
◆一般的に言われているテクニカル分析の間違いがわかります
◆どんな銘柄を買えばいいのか、どんな銘柄を避けなければいけないのか
わかるようになります。
◆その場でのチャート分析で、失敗した銘柄は、なぜダメだったのか
成功した銘柄はなぜうまく行ったのかを理解することができます。
◆わかりやすくて効率の良い、売買ポイントをマスターすることができます。
セミナーは、少人数制ですので、
その場で気兼ねなくどんどん質問して頂くことができますので、
理解も深まります。
どんな質問にも、いつもニコニコ答えるがモットーの
ワタクシですので、遠慮なく質問してください。
この1day集中株セミナーでは、
あなたの目の前で、いかにこの方法が有効なのか、お見せします。
なんでも銘柄をあげてみてください。
すぐにその銘柄チャートを出して有効性をご覧にいれます。
あなたの投資スキルを一気に向上させる時間がやってきます。
1day集中株セミナーはこんな感じで進めてます。
お申し込みはこちらからどうぞ
1day集中株セミナーのコンテンツ
◎なぜ、多数の人が負けるのか?恐るべし理由
相場で勝ち続けている人は、どのくらいいるのでしょうか?
10%とも、20%とも言われますが、これは実はある法則によって決まっています。
まずは、これを知ることが勝利への第一歩です。
◎負ける仕組み
負ける仕組みが構築されている、株式市場
負ける仕組みと理由が判れば、勝ち方は見えてくる。
負ける仕組みと理由を分かりやすく徹底的に解説します。
◎ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の罠
相場分析で、いつも議論されるファンダメンタルズ分析とテクニカル分析
相場をつくりだすのは、どちらなのか?
誤解されている、分析方法。
なぜ、一生懸命学んで、研究してもダメなのか、これで理由が見えてくる
あなたのいままでの悩みをすっきり解決できるでしょう。
◎こうすればいい!簡単!個別銘柄の究極の買いと利益確定
プロフィットラボラトリーの売買技術のひとつを公開
個別銘柄の基本にして究極、
上昇確率の非常に高い売買方法を伝授します。
お申し込みはこちらからどうぞ
遠方の方、お時間が無い方にはWEBセミナー(DVD付)もあります。
あなたの投資を見直すのは、早いほうがいい
株式投資スクール プロフィットラボの伊東です。
今日は、8月6日、東京新宿での1day集中株セミナーのご案内です。
1day集中株セミナーは
・株でいままでさんざん損してきた
・株をはじめたけれども、
どうすれば最短で効果をあげられるのからわからない
・いままでいろいろ勉強してきたけれども、うまくいかない
・もう、株なんてやめてやる!と思っている。
・もっと効率よく株をやりたい。
・株で稼ぎたいぃぃぃぃ!!
・これから株を始めたい
そんな方にオススメのセミナーです。
プロフィットラボラトリーのセミナーは、
個人投資家の我々が、失敗を繰り返し、試行錯誤しながら
莫大な労力と時間、もちろんお金もかけて、
築いてきたトレードノウハウです。
個人投資家のみなさんが、我々のように苦労することなく、
短時間でノウハウを習得いただける内容になっています。
1day集中株セミナーでは、
数あるプロフィットラボラトリーのノウハウの中から、
まず株をやる上で欠かせない内容をお伝えします。
正直、この内容を知っているといないのでは大違い。
これからの方や、まだ始めて間もない方には、
これから失敗しない為の考え方が身につき、
すでにご経験の方は、相場のやり方を見直すいい機会になるでしょう。
1day集中株セミナーのカリキュラムは、大きく4つ
1.なぜ、多数の人が負けるのか?恐るべし理由
2.負ける仕組み
3.ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の罠
4.こうすればいい!簡単!個別銘柄の究極の買いと利益確定
このセミナーのメインは、4番目。
要は、数日で完結する短期投資のやり方です。
短期投資がいい、長期がいいと、いつも議論になるこの世界ですが、
どちらもタイミングを間違えたら、いいも悪いもありません。
長期投資は、このタイミングをみるのがそう簡単ではありませんので、
まず、短期投資を覚えていただく。
それがマスターできれば、長期投資を考えればいいと、ボクは考えています。
ですので、まずは短期投資という方法をしっかり覚えてもらって
株式市場の動きを学んでほしいのです。
これができれば、中長期投資のタイミングもつかめるようになって
時が来たときには、中長期投資もできるようになります。
高値掴みをして泣きをみない為に、
そしてコツコツとしっかり資産形成をして行くための入り口として
1day集中セミナーを用意しています。
セミナー受講後は、次のような効果が得られます。
◆相場が動く仕組みが理解できます。
◆なぜ、多くの人が高値掴みをしてしまうのかがわかります
◆一般的に言われているテクニカル分析の間違いがわかります
◆どんな銘柄を買えばいいのか、どんな銘柄を避けなければいけないのか
わかるようになります。
◆その場でのチャート分析で、失敗した銘柄は、なぜダメだったのか
成功した銘柄はなぜうまく行ったのかを理解することができます。
◆わかりやすくて効率の良い、売買ポイントをマスターすることができます。
セミナーは、少人数制ですので、
その場で気兼ねなくどんどん質問して頂くことができますので、
理解も深まります。
どんな質問にも、いつもニコニコ答えるがモットーの
ワタクシですので、遠慮なく質問してください。
この1day集中株セミナーでは、
あなたの目の前で、いかにこの方法が有効なのか、お見せします。
なんでも銘柄をあげてみてください。
すぐにその銘柄チャートを出して有効性をご覧にいれます。
あなたの投資スキルを一気に向上させる時間がやってきます。
1day集中株セミナーはこんな感じで進めてます。
お申し込みはこちらからどうぞ
1day集中株セミナーのコンテンツ
◎なぜ、多数の人が負けるのか?恐るべし理由
相場で勝ち続けている人は、どのくらいいるのでしょうか?
10%とも、20%とも言われますが、これは実はある法則によって決まっています。
まずは、これを知ることが勝利への第一歩です。
◎負ける仕組み
負ける仕組みが構築されている、株式市場
負ける仕組みと理由が判れば、勝ち方は見えてくる。
負ける仕組みと理由を分かりやすく徹底的に解説します。
◎ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の罠
相場分析で、いつも議論されるファンダメンタルズ分析とテクニカル分析
相場をつくりだすのは、どちらなのか?
誤解されている、分析方法。
なぜ、一生懸命学んで、研究してもダメなのか、これで理由が見えてくる
あなたのいままでの悩みをすっきり解決できるでしょう。
◎こうすればいい!簡単!個別銘柄の究極の買いと利益確定
プロフィットラボラトリーの売買技術のひとつを公開
個別銘柄の基本にして究極、
上昇確率の非常に高い売買方法を伝授します。
お申し込みはこちらからどうぞ
遠方の方、お時間が無い方にはWEBセミナー(DVD付)もあります。
あなたの投資を見直すのは、早いほうがいい