パチンコ台には大当たり確率が書いてあるよね?
良く良く見ると確変割り合いがちゃんと書いてある。

エバァは65/100、冬ソナ2は157/250
つまり大当たり確率の分母が実際は表記確率より100倍以上も大きいって事。

当然均等には並んでいないから偏りが起きる。

だ・か・ら、隣の台より多少回りが良くても結局はヒキに左右されちゃう。

しかも最近は電チューの確変割合を変えてる機種ばかり。
つまり抽選するルーレットが二つあるって訳で更に展開が荒れる。。

1日に分母の1/10も回せ無いのにそれでもボーダー理論で戦いますか?