【レポ】☆『緑あひる』使用の冷凍生讃岐うどん☆ | フリーカメラマン植田ちか~大阪市・撮影会、フォトレッスン~

フリーカメラマン植田ちか~大阪市・撮影会、フォトレッスン~

大阪市・北摂を中心に活動しているフリーカメラマン植田ちかです。
得意分野はお子様の撮影です。
日常の何気ないヒトコマから晴れの日の撮影まで、ひとりひとりに寄り添ったオーダーメイド撮影を心掛けております。
ご自宅、公園、神社等への出張撮影となります。

今日ご紹介するのは、ブランド小麦「緑あひる」を使用して作られた冷凍生讃岐うどんです!

実際にうどんの国、香川ではこの「緑あひる」を使っている讃岐うどん店がたくさんあるんだそうですよ。


打ちたてのうどんをそのまま冷凍した『冷凍生麺』で発送することで長期保存が可能なんだって。

冷凍の生麺なので、茹で上がるまでに10分以上かかるというのがちょっと大変なんだけど、

でもでも、茹でたての釜揚げうどん、大好きなので茹でるくらいは頑張りますw


今回はショップのおすすめ、「釜玉うどん」にしていただきましたよ~。


ママとベビーのフォトサロン「フォトグラフ*カフェ」~大阪市フォトレッスン&撮影会~


食べた感想は・・・

ママ:ちょっとしょっぱい?もっとたくさんのお湯で茹でたらよかったのかも。

   しっかりしたうどんで食べ応えがあるね~。


パパ:普段は冷たいうどんか温かければだし汁のものしか食べないアンチ釜揚げなんですが、

    ぶつくさ文句言ってたわりにペロリ。そして、「おかわりないの?」だって。


長女:「おいしっ!!」


次女:にっこり。



ママとベビーのフォトサロン「フォトグラフ*カフェ」~大阪市フォトレッスン&撮影会~



ママとベビーのフォトサロン「フォトグラフ*カフェ」~大阪市フォトレッスン&撮影会~


おウチで本格的な讃岐うどんが楽しめる1品ですよ。


ただ、届いた中に茹で方の目安などの「つくり方」の表示がなかったので、

何分くらい茹でるとか、そういう表示があったほうがいいなと思いました。



旨い麺のサンヨーフーズファンサイト参加中 どんまい楽天ショップ