9/8燧ヶ岳情報!!
$片品村観光協会公式ブログ
【提供:尾瀬保護財団】

天気:雨
気温:15.3℃(9時の時点)
最低気温:13.6℃
最高気温:16.9℃
日が短くなっています!!
三行計画は余裕を持って行きましょうニコニコ

ナデッ窪・見晴新道の登山情報
※大雨時には沢と化しますビックリマーク
大石が常にまちかまえています

 道の両サイドのササは刈られ歩きやすいですが
途中、道が滝壺となり水深が深くなる箇所が
つぎつぎと現れますのでハイカットの登山靴が
お奨めですブーツ

見晴新道
※通常コースタイムより時間がかかる旨の
看板が各登山口に設置されています

山頂付近は急勾配です
石を落とさないように歩いて下さい注意
樹林帯の中はガレ場や浮き石の道が廷々と続きます
ふもとは沢となっていました
沢の中を歩いた方が危険が少ない場合もあります

花・実情報

ナデッ窪では
・オヤマリンドウ
・キヌガサソウ

見晴新道では
・ツバメオモト
・サラシナショウマ

などが見られます音譜