Cafe Gerstner@Wien | およぴのちょっと贅沢な日記

およぴのちょっと贅沢な日記

ちょっと贅沢な食事しかしません。ラーメン屋とか出てきません。

ちょっと贅沢なワインしか飲みません。ニューワールドワインとかほとんど出てきません。

ちょっと贅沢なお取り寄せしかしません。安いよりうまいか?が問題です。

ちょっと贅沢な旅行しかしません。

ウィーンのガイドブックには必ず載っているこの写真。
こんな天井吹き抜けのカフェで優雅な時間を過ごしてみたい、、、、と誰でも思うはず。
およぴのちょっと贅沢な日記


実はこれ、美術館内のカフェなんです。

マリアテレジア像(修理中でした)のある、、、
およぴのちょっと贅沢な日記


美術史博物館内にあります。
およぴのちょっと贅沢な日記


カフェゲルシュトナーはシシィことエリザベートが、スミレの砂糖漬け菓子を買うために宮殿を抜け出したというエピソードで有名です。
本店はオペラ座近くにありますが、、、
およぴのちょっと贅沢な日記


どうせならこちらでお茶したいですね。
およぴのちょっと贅沢な日記


メニュー、、、思ったより全然高くないでしょう?
およぴのちょっと贅沢な日記


もちろん、まったり本場のカフェを楽しみましたが、、、
およぴのちょっと贅沢な日記


なんせこの豪華な内装ですから、混んでいるかと思いきや
およぴのちょっと贅沢な日記


意外にも待つ事なく、ゆっくりと時間を過ごせます。
およぴのちょっと贅沢な日記


この吹き抜けの天井、、、
およぴのちょっと贅沢な日記


階段を上り、、、
およぴのちょっと贅沢な日記


およぴのちょっと贅沢な日記


上から覗き込むと、、、
どのガイドブックに必ず載っているこの写真になるのです。
およぴのちょっと贅沢な日記


およぴは、ついでに、、、あくまでついでに、、、絵画鑑賞もしてきました。
ソファなどもゆったりと配され、ゆっくり過ごせる美術館です。
この他にも著名な絵画が多数展示されています。
およぴのちょっと贅沢な日記

皆様は是非、美術鑑賞の合間にカフェで休息を取って下さい。