東京の桜はピークを過ぎて、風が吹くと花びらが舞い散ります。

少しずつ、新入社員の皆さんも慣れてくる頃でしょうか?
会社勤めの頃を、懐かしく思い出します。

さて、本日ご紹介するのは、そんな新入社員の方々も、緊張して手にしておられるであろう
「名刺ケース」です。

20170414-01
【作品No.20170414-01】
パスケースと名刺ケースをセットでお作りしました。
パスケースはキャメル革で、名刺ケースはキャメル革とチョコ革のコンビカラーで制作しました。
縫製は、パスケースはベージュ麻糸で、名刺ケースは焦げ茶麻糸で手縫いしています。
名刺ケースの表面には、三角革を縫い付け、キャメル革の肉球模様を埋め込んでいます。
内側には、座った猫のシルエットをあしらい、麻布(くろ)を貼り込みました。
パスケースには、肉球模様と猫の顔型をくりぬいています。また同革の猫のチャームと
ミニリールキーホルダーも付属しています。
パスケースにはイニシャルを、名刺ケースにはお名前を刻印しました(画像処理しています)
※キャメル色の部分は、パスケースも名刺ケースも同革を使用しています。
1枚の牛革から、複数の作品を制作出来るのも、オーダーメイドならではです。
ご注文、誠にありがとうございました。



20170414-02
【作品No.20170414-02】
キャメル革とチョコ革で制作した、コンビカラーデザインの名刺ケースです。
縫製は茶麻糸で手縫いしています。
表面には、三角革を縫いつけキャメル革の肉球模様を埋め込みました。
内側には、マンチカンのシルエットをあしらい、麻布(きなり)を貼り込みました。
そのそばに、お名前を刻印しています(画像処理しています)
※表面の三角革を縫い付けた部分には、名刺をお預かりした際に、一時的に保管するのに
便利です。マンチカンがとても優しい風合いに仕上がりました。
ご注文、誠にありがとうございました。



20170414-03
【作品No.20170414-03】
生成りヌメ革とチョコ革で制作したコンビカラーデザインの名刺ケースです。
縫製は、焦げ茶麻糸で手縫いしています。
表面の三角革は直線でカットし、星型にくり抜き、木綿布(イエロー)を貼り込みました。
内側にも、月と星のシルエットをあしらい、木綿布(イエロー)を貼り込みました。
それに向かって伸びあがるような猫のシルエットをあしらい、木綿布(ブラック)を貼り込みました。
※内側の膨らんだポケットは、革に水分を含ませ革を伸ばす加工(絞り加工)で仕上げています。
表面の星は、名刺交換の際も思わず目を引くのではないでしょうか?
生成りヌメ革は経年変化で、ツヤのある「アメ色」に変化します。毎日たくさん触って育ててください。
ご注文、ありがとうございました。



20170414-04
【作品No.20170414-04】 ※作品No.修正しました
キャメル革で制作した名刺ケースです。縫製はベージュ麻糸で手縫いしました。
表面の三角革には、肉球模様をくり抜きました。
内側のポケット部分に、座った猫のシルエットをあしらい、麻布(しろ・くろ)を貼り込みました。
※ギフトとしてご注文いただきました。シルエットの向きなども丁寧にご指示いただき、
素敵な作品を完成させることが出来ました。ご注文ありがとうございました。



20170414-05
【作品No.20170414-05】
ペアでお作りした名刺パスケース&リールキーホルダーです。
キャメル革+TIPO緑革、キャメル革+TIPO赤革で、コンビカラーデザインに仕上げています。
※TIPO緑革は、通常当方ではお取り扱いしておりません。
ご希望の場合には、別途料金とお時間を頂戴いたします。

縫製は緑麻糸とエンジ麻糸で手縫いしました。
表面には、三角革を直線にカットし、音符模様をあしらいました。
木綿布(レッド・ビリジアン)を貼り込んでいます。
「名刺パスケース」は、背面に縦形のポケットを設けていますので、
交通ICカード等を入れて持ち歩くことが可能です。
内側には、座った猫のシルエットそれぞれにあしらい、
2つの作品を並べると向かい合うように配置しました。
木綿布(レッド・ビリジアン)を貼り込み、尻尾部分はハート形にカーブさせ、
赤麻糸で刺繍しました。
緑革と赤革のリールキーホルダーも付属しています。リールの表面に肉球模様をあしらい
木綿布(レッド・ビリジアン)を貼り込みました。トリック編みの革紐を取り付けました。
※今回は、緑革を取り寄せるところから始まったので、納期までお時間頂いてしまいました。
末永く仲良くお使いいただければとても嬉しいです。ご注文、ありがとうございました。



20170414-06
【作品No.20170414-06】
ピンクのTIPO革でお作りしました。縫製は、ベージュ麻糸で手縫いしています。
デザインは、以前ご注文いただいたキーケースのデザインに合わせています。
表面の三角革には肉球模様をあしらい、黒革を埋め込みました。
内側に四葉模様を3つあしらい、生成りヌメ革を埋め込みました。
※以前お作りした作品のデザインに合わせることで、お揃いの作品を
手にしていただくことが出来ました。
このように時間をかけて、いくつも作品をオーダー頂けることも、とても嬉しく感じます。
ご注文、誠にありがとうございました。


----------------------------
本日のおまけ写真カメラ

IMG_20170414_224936_939.jpg
革問屋さんへ出向いた時のお楽しみ。
コーヒー好きには有名店の「カフェバッハ」で、一息。
浅煎りのコーヒーがお気に入りです。

インスタグラム「オキシオクラフト」でも、作品写真・おやつ写真など発信中!

------------------------
ほし(緑)オキシオクラフト ホームページ  オーダーメイド受付中!