Oxalis Cafe
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

引っ越します!(^-^)/

長らく、当ブログをご愛顧くださいました皆々様へ


先般より検討しておりましたブログの移転につきましては、

予定どおりgooブログにて再スタートすることに致しました。

引き続き、ご贔屓のほど宜しくお願い申し上げます。アヒャ


新居:Jerry's Garden & Cafe



ちょいレア?

晴れてはいたけど、気温が低いからオキは開き切らないね。

せっかくの休日なのに少々残念だった。トホホ


お初のストライプド・バックも半開きだったので、強制的に開花させてみた。

花裏はかなりのスジ加減。 こりゃ、ええんでないかい!スキ


obtusa sp. Striped Back



     



     



     





雑な例えだけど、葉:リトルムーン+産毛、花:スプボの縮小版てな感じ。

とは言え、葉の先端は尖っていて、リトルムーンのように細かくて密な

ロゼットではないし、スジもスプボよりクッキリしてるような気がするね。


最後の写真のように日陰に移動すると、太陽光の反射がなくなって、

裏スジが花弁表面からも丸見えになる。テレおまめ

これはスプボやラシオなんかもそうだったのかな?



その他、開いてたオキ


     
obtusa Polished Copper



     
obtusa Blush




obtusa Misty


ミスティに五つ葉発見! こりゃ、ハンパないな。ダブル・クリビツ


最後は参考画像。

キティちゃんのパウダーブルーが心配だが・・・。



obtusa Powder Blue



なんか、ビミョー^^;

3連休中日の今日、初物のリケノイデスが咲いてた。はっおまめ

たぶん、今まで育てたオキの中で一番小さい品種だと思う。

球根もかなり小さかったしね・・・。


一緒に育ててるブルラータやインコンスピクアも小さいが、

それらを上回るトランジスタ・オキだね。汗


lichenoides



     



     


比較のために写した指は人差し指じゃなくて、なんとわしの小指。

花はともかく、葉っぱがどれだけ小さいかわかるよね?ワロス

イナエカリスのムカゴ1年目くらいだろか?

希少種だけど、小さいだけに存在感がイマイチだね。


因みに、ブルラータはこちら。


     
bullulata


どアップで撮ると、葉の表面にある粒々が良く見える。

これに光が当たるからキラキラするんだね。きらきらおまめ

こちらは未だ、蕾が上がってくる気配は皆無・・・。


更に、似てるオキ。


     
sp.Ⅰ


これは、イナエカリスの花色が濃いタイプと言われてるやつ。

同じような多肉質の葉が特徴だね。



以降、つれづれに・・・。


     
obtusa Sunglow

     




     
obtusa Elizabeth




     
obtusa Gold Rush




comosa


今年のコモサは、日本庭園仕様に支柱組みしてみた。アヒャ

現在、蕾が鈴なり状態。



     

obtusa Winter Sun


     


花弁表面の光沢がハンパないオキ。

薄めのヨードチンキを塗ったようなコーティング感あり。萌え



obtusa Strawberry Cream


     




     
obtusa Pinwheel                 obtusa Flame




obtusa Rosy Dawn


     


写真を出すだけ出して、また当分ご無沙汰になりそうですな。タハー

また初物が咲いたらってことでサイナラ~♪



本年最後のご挨拶^^;

さぼってる間にどんどん咲いてます。アヒャ

が! 今年は例年になくオキの調子がイマイチで、

貧弱な草姿の上、花数が少な目という品種がゴロゴロしてます。


土の使い回しによる連作障害だとか、植付けが早過ぎたせいで、

幼苗期に猛暑による過酷な環境となったこと、知らない間に

水切れさせてたとか色々考えられるけど、どうなんだろね。・・・おまめ


   



   
sp. Razzle-Dazzle


3球中1球が不発で、残った2球の発芽後に直射で溶けたけど

なんとか復活して本日開花。きらきらおまめ

カパリーオレンジに似てるけど、白のボーダーが入ります。



   
obtusa Wheat




   
obtusa Buttercream


このふたつ、未だにどこがどう違うのかわからない・・・。汗







   
obtusa Sunglow




   
glabra Light Pink


本年もご贔屓下さいまして、誠にありがとうございました!

来年も引き続き、宜しくお願い致します。アヒャ



オブツーサ&その他少々

金曜までの雨降りから一転して、土日は好天に恵まれたけど
気温が上がり切らないせいか、オキの開花は今ひとつだった。タハー

 



    
obtusa Gold Rush(センターリングあり)





    
obtusa Flame





   
obtusa Pinwheel




pusilla







pompom







convexula

やっぱ、新エディタでの編集がスムーズにいかない。
このPCとの相性が悪い様子。(コチラに同時アップ)

いきなりオブツーサの季節到来!・・・なの?^^;

更新をさぼって、秋オキのアップを手抜きしてる間に、
なんとオブツーサが咲き出してしまいました。汗


例年になく、今年はオブツーサが早い!
かなりの鉢に蕾が上がってきているのを見てしまった。アーおまめ 
 

そんなこんなで、あれやこれやを取り混ぜて更新~♪
(写真の羅列になるので要注意!)


 sp. Anenous Pass


 glabra Salmon


 kamiesbergensis


 namaquana


 sp. Narapberg

 
 


 violacea


 pubescens


 purpurea Uli Flora


 pusilla


 furcillata

 
 


 aff. ambigua FⅡ


 pompom

    
 


 luteola MV4960B

 



 purpurea Hybrid





 寄せ鍋A


 寄せ鍋B


 寄せ鍋C


 obtusa Harvest Moon





 inconspiqua はっおまめ ラベンダー色の花が・・・!


 obtusa Gold Rush(センターリングあり)





 purpurea Red Back Leaf





 luteola Maculata MV5141B


 luteola Marginata


もうすぐ咲きそう!きらきらおまめ

   
 lichenoides                      obtusa Pinwheel


今年は咲きそうにないかな・・・。タハー

   
 bullulata                       ambigua sp.2(pink flower)
 

 sp.MMY

この他多数、来年に期待組あり。トホホ


最後にバグシリーズ!イイ

 goniorhiza

   
 ciliaris Sky Blue                  hirta Lavender 
 
   
 寄せ鍋B                       hirta var. tubiflora

ここまでたどり着いた人に拍手!
これでも、撮り溜めしていたほんの一部です。 殆んどがお蔵入りかな。
毎度、図鑑みたいな記事になって、どーもすんません。タハー

毛ボーボー&スジモノ

今年は咲いてもアップしてない品種が多過ぎるね。タハー
毎年お馴染みのやつはいいわ、などと思ってズルしてる。
新入りや気に入ったやつを中心に記事にしてるけど、
その他諸々も元気に育ってますんで、またの機会にね。アヒャ

で、本日最初は毛ボーボーのやつね。
でも、よく見るとそれほどではないかも・・・。





 
cf. purpurea

キティちゃんとこから来た初顔さん。 
表裏ボーボーになるやつかと思ってたけど、控え目な生え具合かな。ワロス







   
sp. White

これはボーボーというより、ベルベット状だね。
しかも、スジモノ系で、花弁裏もクッキークリーム! きらきらおまめ
 


で、ちょっとだけスジモノを。


sp. 01985

数あるスジモノの中で最右翼かも。萌え
フォベオラータなども出そうと思ったけど、今日はノリが悪いのでこれだけね。



新入りオブツーサ成長中~♪おつ
期待できるものと、うさん臭そうなのが入り乱れとります。

   
obtusa Butter Finger            obtusa Daylight

   
obtusa Misty                 obtusa Moonlight

   
obtusa Pale Color              obtusa Lemonade

   
obtusa Powder Blue             obtusa Red Back

   
obtusa Silver Moon             obtusa Striped Back

   
obtusa Sun Disc               obtusa sp.

今夜は大荒れ!(ノ゚ο゚)ノ

風は超生ぬるいが、横殴りの雨が南側の窓ガラスを叩いとります。サーおまめ

背丈のあるものをいくつか避難させたけど、少し心配な状況かな。


オキ写真も撮って出ししないから、少々旬を過ぎた気もするけど、

適当にかい摘んでアップしときます。アヒャ


やっぱ、この時期はプシラですかね?

貧弱な草姿に、特徴のある白い小花が咲きましたぞ。きらきらおまめ


Oxalis Cafe

pusilla


今年はTRBから輸入した球根が小さくてどうかと思ったけど、

何とか開花したね。 来年はワサワサと茂って一斉咲きかな?



Oxalis Cafe      Oxalis Cafe
sp. Pakhuis Pass



Oxalis Cafe      Oxalis Cafe


パクハイス・パスが咲き続けてます。 今年はこれが咲いて結構嬉しい。

とにかく大柄なフラバで、花も徐々に大きくなってきたような気がします。


あとは適当に。


Oxalis Cafe      Oxalis Cafe
convexula                      flava Pink Form                        



Oxalis Cafe      Oxalis Cafe
pubescens                      purpurea Salmon



で、以下参考用・・・


Oxalis Cafe      Oxalis Cafe
aff. ambigua FⅠ                  sp. MMY


MMYは葉の色も若干違うし、ロゼットのセンターから密に展開する葉が

放射状に伸びる草姿を形成する品種と思われ。


Oxalis Cafe
sp. MMY参考画像



で、キティちゃんとこはどうかな?


Oxalis Cafe      Oxalis Cafe
lupinifolia 黄花                   Oxalis 実生A


ルピニ黄花、今年の開花は無理そうだね。

あと、実生A~Cのうち、現在、AとCの発芽確認済み。

8月27日に播種したから、約3か月の期間を経て発芽したことになるね。

一番興味深いBの発芽に期待してるんだが・・・。ウーム



石油ファンヒーター始めました^^

11月も後半!汗
ともなると、飲み会シーズンの到来ですな!きらきらおまめ
今年も多々お誘いを受けておりまして、調整難の兆しが・・・。
あー、全部出たい! でも、それは無理だね・・・。
 

うちの秋オキたち、年末にかけての終盤戦を迎えて張り切っとります。
本日はブルーバック写真をメインにお届け~♪萌え



flaculata







minuta




inconspiqua




sp. Gunbai

   





meisneri




lobata mini




sp. No.12




ciliaris sp. Anenous Pass







ciliaris A







ciliaris B




sp. Dassenberg

人生いろいろ、ヒルタもいろいろ

近年、ヒルタコレクションも徐々に増えてきて、今年の保有数は13種となりました。わーい
ちょっとした特集記事が組めるほどになったので、今回はヒルタ一色ということで。
あ、因みに、普通のヒルタ(普及種)は育ててません。あーとー
(画像は過去記事と重複するものがあります)


   
hirta Gothenburg



   
hirta var. tubiflora





   
hirta Salmon






hirta Pale Pink





   
hirta Lavender Form





   
hirta Violet





   
hirta Uli Flora






hirta hirsula(恐らく)





   
hirta Hursulaで入手した不明種

未開花はhirta Hybrid Alpha, hirta sp., hirta Pink, hirta Lilack。
怪しさプンプンのやつも含まれていますが、この先楽しみです。アヒャ

そうそう、引っ越しを検討中で、試しに新ブログを開設してみました。
宜しければ、コチラからご覧ください。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>