夢追道楽鯉師のブログ -3ページ目

青梅求めて車中泊

6月24・25日天候悪し
毎年この時期に三方五湖の青梅を
走行中に車内より先方に℡
今年は不作と強風で落下ゆえ販売終了とのこと
現地で他を当たることにした
予定通り晃栄丸にて海鮮三昧
 
豪華10種船盛り+サザエの壷焼き+あわび氷水浮かせ+スズキの煮付け+岩牡蠣の酒蒸し+イカの?+麦ご飯・漬物・あら汁+瓶ビール4本+お土産(アジの干物)〆て二人で10400円安ッス!
駐車場にて車中泊21時就寝
翌朝5時半起床
以前何度も利用した敦賀駅前マンテンホテルにて
洗面後朝食バイキング800円和洋食べ放題満腹で動けない

この時間に出勤者多数(原発関係者が多そう




新しくなった敦賀駅前をのんびりと散策




三方五湖(水月湖畔)の道の駅より逆さ若狭富士?らしき景観に秘せられて


三方から日本海若狭湾岸沿いを小浜へ向か


行けど行けど改めて来たくなるような漁港の民宿集落
車を降りて集落を散策

小浜へ到着
この栖水館はギャラリーで
昨年も同時期に同コースで立ち寄り
左手の鴨居に車の天井を接触させ破損させてしまった
オーナーのT氏は後日連絡すると言われ その後音沙汰なし
お咎め無と判断して気持ちばかりの手土産とオーナーの直筆の水彩画を購入すべしで再来した

T氏は東京の方でN証券会社の重役?で
定年後は冬季を除いてこちらで単身生活
温厚な方で既に私のことを忘れてさえ居られた


丁寧に二階まで案内していただき
俳人与謝野蕪村の屏風一対の説明を始め 次々と溢れんばかりのお宝を拝見
多くのお宝の存在理由は
T氏の先祖が豪商といわれる両替商を営んでおられた関係かららしい


酒井忠勝公の品
 

弁当箱から日用品まで
しっかりした作りの五つある蔵の一つにはオーナーT氏の力作もズラリ
五つの蔵は手直しして若い人たちに活用の場を提供(配電工事が始まったばかり)
一年後には完成か

一つの蔵は三階まである立派な物

旭座(芝居小屋)H28年に住吉区より白髭まちの駅へ移築復元された
桟敷席は170名が収容される
最近では桂文枝の落語が模様された
収容しきれず苦情が殺到したそうな



ガイドつきの無料レトロ調バスにて市内観光約30分で戻ってこれた
バスの奥に見えるのが栖水館(左手に例の鴨居が)

市内観光から戻り まちの駅内にある食堂(かねまつ)にて昼食
かねまつは駅前通に本店があり
豪快なかねまつ丼が有名で以前訪れた際
待ち時間が長くて断念した
ここは待たずして同じ物がいただけた
ミニかねまつ丼1200円(上)・かねまつ丼1500円下)・大盛り1800円?
大満足

小浜に生協ハーツがあり立ち寄る
小浜港直送の新鮮魚 今夜の食卓に又もや登場(この2日間造り三昧)
小浜から鯖街道へ
熊川宿から少し進むと保阪宿(3軒の小さな宿場)分岐点に和風カフェ保阪あり
この店も今や常連

店内からは野鳥が餌場に行き来する姿が楽しめる
ひょんなことから月曜日(定休日)に我自宅へ夫婦でお見えいただいた

この一輪挿しは例の栖水館T氏よりの頂き物
早々食卓に雑草の花


鯉庵のHP内部ブログへもお越しください

http://yuuriann.jimdo.com/


















15年間お世話になりました

5月18日(水)
本日軽貨物自動車のチェンジ

軽トラは15年間我相棒として
300%の働きを達成
まだまだ現役として
次のご主人様の元へ?
新しい相棒は
ハイゼットデッキバン
選んだ訳は4人乗りで外積み可能と言うニーズから
淡海錦鯉のイメージカラー水色にしました



後15年は頑張らなくっちゃ

鯉庵のHP内部ブログへもお越しください

http://yuuriann.jimdo.com/

世にも不思議な木

5月12日(木)
新タマネギとスナップエンドウの収穫
友人・元上司・幼馴染・お客様へ
おすそ分け
日吉神社の隣の友人は留守
妻と裏参道を散策
所々猪の痕跡
筍の皮が散乱
途中奇妙な椿を
夫婦円満の木




ご利益はあるのかな
鯉庵のHP内部ブログへもお越しください

http://yuuriann.jimdo.com/