行って来ました! | 夢追道楽鯉師のブログ

行って来ました!

アクア・トトぎふ 岐阜県世界淡水魚園水族館へ

http://aquatotto.com/freshwater/floor/4f_nagara_upper/index.html

   ナビでの案内は要注意!

   一般道路優先で検索したにも、近くの高速道入口を誘導、ゲート前でユーターンうろちょろし    

   てるところへパトロール車が来てくれ、事情説明し遮断を移動させ反対車線に誘導してくれ 

   た。

   水族館の道案内はややこしそうで位置関係だけ教えてもらって走行、迷い迷いめでたく到

   着。

全てとはいきませんが、殆ど撮影したため一巡するのに約2時間要しました。

大量の写真の中から、一部掲載します。

   ピンボケ・生体タイトル不一致等などご容赦ください。

アシカショーや大観覧車もあり、大勢の子ども達や大人で賑わっています。

少し残念なことは1400円の入園チケットとグッズプレゼントチェック用紙をもらったが、館内パンフレットも配布されてはと思う。

何処かに置いてあったのかな?

それと生体が不在の水槽がいくつか見られた。

不在表示と不在事情が分かればと思う。


鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ


鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ
ハリヨと読む


鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

                            電気うなぎ緑の電気はうなぎの発電により点灯

鯉屋のおっさんブログ 鯉屋のおっさんブログ

※ブログ上の写真は全てクリックで拡大します。

http://www.zc.ztv.ne.jp/thmmu/ あああ遊鯉庵 HPトップへ