===================

職塾とは・・・

場も世代も違う人たちが、

「自立」というキーワードでつながり、

自分らしく輝いて生きる方法を見つけるために

お互いに刺激、応援し合う場です。(相互応援団)


ここに来れば仲間がいる、自分を見つめ直すことができる・・・

コロの拠り所の場でもあります。

===================


宝石緑アルでつながる

月1交流&ブラッシュアップ会「天Cafe」



天職の見つけ方~サラリーマン起業準備指南 自分らしい人生を切り拓く方法


☑社外の人はどんな考えを持っているんだろう?

☑転職を考えているけど、それでいいのかな?

☑副業って、どうやって始めるの?

☑独立起業には、どんな準備が必要なの?


それぞれのステージには、そのステージならではの知りたい情報があるものです。


でも、いざそうなった時、なかなか身近にそういうことの経験者はいないものです。


「天職塾」には、年代、経験、専門分野・・・さまざまな人がいます。


専門家に聴く前に、「ちょっと先を行く先輩」に相談できます。


もちろん、「交流」することでお互いを高め合うことができます



【プログラム内容】

オープン交流タイム~開始前のお互いを知る情報交換
(1)1分間プレゼン 
(2)活動状況報告&フィードバック(相手にできることを書いて応援します)
(3)10分間プレゼン (毎回一人自己PRができます)
(4)1to1ヒアリング(お互いをより深く知り合う時間です)
(5)ブックシェア(プチ読書会です)
(6
)次回へ向けてのコミットメント
※0.5次会(1時間限定の懇親会)


→くわしくはこちらから



宝石緑ットでつながる


会員専用メーリングリスト、フェイスブックグループに登録。

志が同じ仲間とデイリーにやりとりができます。

「起業の話なんて会社ではできない」

ついついモチベーションが下がってしまいますよね。

ここに来れば、仲間といつでも会話ができます。

ビジネスアイディアのモニターもやってくれちゃいます。

会員限定メーリングリストで情報交換できます。

講師への質問もできます。



宝石緑輩起業家との語り場


天職塾ネットワークを生かして、現役起業家の生の話を聴く場があります。

本やネットではわからないここだけのクローズの話、貴重な情報源です。

わからないことは経験者に聴くのが一番です。



天職の見つけ方~サラリーマン起業準備指南 自分らしい人生を切り拓く方法


宝石緑イブリッドキャリア勉強会


「会社員を続けながら、独立へ向けた準備をすること」

ハイブリッドキャリアと呼んでいます。

自分のペースに合わせた勉強会を開催しています。


□ネット・マーケティング

□プレゼン力アップ

□キャリアミニ棚卸

□税務知識習得

□NLPコミュニケーション

□チームビルディング

□じぶん発信ムービー制作



宝石緑盤づくりワークショップ&セミナー


天職の見つけ方~サラリーマン起業準備指南 自分らしい人生を切り拓く方法


ハイブリッドキャリア具体化に必要なプロフィールづくり、

キャッチフレーズ出し、勉強会主催の方法など、

天職塾主催セミナーに会員価格で参加できます。




宝石緑門家のご紹介


あなたのハイブリッドキャリア実現ステップに合わせ

相談いただける【専門家】をご紹介します。

みなさん天職塾ビジネスパートナーとして「信頼」イチオシの方々ばかりです。


□まずお金の計画は?→ファイナンシャルプランナー

□ホームページはどうしよう?→WEB制作

□名刺やチラシの印刷どこがいいんだろう?→印刷業

□事業が始まったらハンコが必要→印鑑制作・姓名判断

□ちゃんとした名刺にはちゃんとした写真→カメラマン

□税金・会社のことなら→税理士

□軌道に乗ったら→電話秘書代行  など



天職の見つけ方~サラリーマン起業準備指南 自分らしい人生を切り拓く方法


宝石緑師チャレンジシステム

「セミナーを開催したい。でもいきなり本番は・・・」

そんなあなたが講師練習できるしくみがあります。



一人でやっていても、なかなか行動は続かないもの。

そんな時に頼りになり、刺激になるのは「仲間」。


あなたも「天職塾」の仲間入りをしませんか?


→くわしくはこちらから