日本でも例えばハンドマーケットのマーケットやオーガニックなマーケットなど楽しいマーケットが増えてきましたね。オーストラリアの人は、本当にマーケットが大好き!ケアンズほどの小さな街でもたっくさんのマーケットがあります。
オーストラリアの人のマーケット好きもマーケットを発展させる大きな要因ですが、「自分の好きなことを形にしたい」「思い立ったらとにかくやってみよう」というオーストラリアの人のポジティブな気風も大きく関係していると思います!
そんなケアンズのマーケットの雰囲気をお伝えしたくて、「おうちスパ」にもケアンズマーケットをオープンしました♪


ケアンズマーケットのコーナーには、「自分の好き!を形にした」お店のオーナーさんが集まっています。オーナーさんとお話ししながら、その意気込みに元気をもらいながら(笑)出品をお手伝いしていきたいと思います!
今や世界的に人気のグリーンバナナレジスタントスターチもケアンズ人なら誰でも知ってるターメリックペーストも、今や貴重になりつつあるコムハニーも豊富なケアンズハニーも、大手スーパーでの販売を断り丁寧な手作りにこだわるココナッツチップスも元々はマーケットの小さな出店が始まり。ケアンズマーケットのコーナーを通じて、キラリと個性の光るスグレモノを発掘してみてくださいね!

今日ご紹介のケアンズマーケットコーナーのオーナーさんは、日本人の方なのですよ!
くみこさんは、ケアンズの各マーケットで、わんちゃんとねこちゃんの雑貨に特化したお店を出店されています。(Cats VS Dogs- Gift Shop
我が家にも犬がいるので、わんちゃん、ねこちゃん雑貨は大好きですが、ケアンズの人の犬好き、猫好きはそれ以上だと思います(笑)。マーケットでは、自分のうちで飼っているわんちゃんやねこちゃんに似ているグッズを求める方がいっぱいいらっしゃる!


そんな温かい雰囲気を楽しんでいただけたら、と思います!
これからもケアンズの熱いマーケット出店オーナーさんの熱い想いとスグレモノをお届けしたいと思いますので、お見逃しなく♪