おはようございます


ご訪問ありがとうございます。
北摂箕面を中心に、日常にアロマをとりいれて生活をより楽しくするアロマクラフトレッスンをしておりますouchidearoma です。


久々に風邪でダウンしてしまいました。
大好きなお花の定期レッスンもキャンセル。
久しぶりのお友達とのランチもキャンセル。
とほほ。
思ったより熱が長引いて1日寝てりゃ復活できるかと思っていたら甘かった笑い泣き
年ですかね笑
今週末からイベントが立て続けにあるので早く完全復活しておきたいところです!

皆様もくれぐれもお気をつけくださいねチュー!!


さてさて、ご紹介できてない作品がたくさんありますが、まずはこちらから。

一足お先にインスタの方でご紹介させていただきました。
新しいディフューザーのご提案です。



今年の夏から企業様とご相談させていただき、2通りの使い方ができるディフューザーをご提案させてもらえることになりました。


今までと同じ、ハーバリウムのようにボトルにお花を入れて、スティックとお花で飾りお部屋を彩るディフューザー



小さな持ち運びしやすいコロンタイプも作ってみました。

ファブリーズや香水のようにエアフレッシュナーとして使えるスプレー。

虫除けやリラックス系などご自身の好きな香りをブレンドして使う事ができます。


エタノールで作るアロマスプレーと違い、香りの持続が長く 数プッシュでお部屋を香りで包みます。




こんな形の違うディフューザーなんかも作ってみました♪これはこれで可愛いラブ




いろんな見せ方ができるフローレンスディフューザー。
人が来る前にスプレーで玄関周りをプシュッして、その後お花を入れてお部屋にディフューザーとして飾ってもらうこともできますウインク




こちらのオイルはお肌についても安心で高品質のものですがエアフレッシュナーとして、ハンカチや空気、ラグなどにお使いくださいねおねがい


これに使えるオイルや、容器など試験経過3ヶ月がたちやっとご報告できます爆笑ラブラブ


メインはディフューザーとしてお使いくださいね!




フローレンスディフューザーを今までに受講された方には新しいテキストとこちらの応用が効くオイルの販売と、可能なボトルのお話をさせていただきますニコニコ


受講いただいた講師の方々へはオイルも市販のものよりお安く提供させていただきます。



来年から講師の方々が開始できるよう準備しておりますので、また改めて講師の方々へはご連絡させていただきます。




こちらを開講するにあたりご協力いただいた関係者の皆様ありがとうございました。






LINE@を始めてみました。

こちらからお気軽にご連絡くださいね♪

お返事は24時間以内にさせていただきます

(24時間以内に返信がなければ別のご連絡方法で再度送信ください)

 

アカウント @wuz9178j

またはこちらをクリック↓


友だち追加 

 (一言またはスタンプ送信頂けるとこちらに通知されます)


ご登録お願いします♡↓