4〜6月の裁縫教室 | 鶯梅院 住職のブログ

鶯梅院 住職のブログ

岡山市東区鶯梅院の住職のブログ

{8B34C35D-8BE1-4E3F-9B91-5C66412C0B3F}
◆4~6月の裁縫教室のお知らせ◆
昨日は、裁縫教室でした。みんなで楽しく、コサージュ作り!

最後、コサージュを、布の仏様、馬鳴菩薩さま、本尊薬師如来さまにお供えして、お祈りさせていただきました!

さて、来月の裁縫教室ですが、
4月23日(土)午後1時~
作るのは、前回大変ご好評をいただきました、
「がま口」
です!作成後は、馬鳴菩薩さまにご加護をお祈り下さい。(住職は不在です。本堂を解放してます)

また、5月は教室をおやすみさせていただきます。

6月は、6月25日(土)午後1時~
から、ございます。

皆様、是非おいで下さい!

◆4月 鶯梅院裁縫教室 ◆
⚫︎日時  4月23日(土)午後1時~
⚫︎場所 鶯梅院(岡山市東区西隆寺1010)
⚫︎参加費 2000円
⚫︎講師 松根祐子先生
office祐布 代表   
⚫︎作るもの「がま口」
布の守り仏「馬鳴菩薩」さま
お金の仏様「薬師如来」さま
のご加護を皆様受けて下さい。
(薬師如来さまは、病を治して下さいます仏様ですが、「お金がない事も病とみなして治してくれる」とも言われています)
⚫︎参加申し込み
086 942 4710
zenryosirozenryo@gmail.com
lineID kitazenryo
まで。