休日 | ひねもすのたり

ひねもすのたり

気が向いたとき気ままに心模様をつづる「気紛れ独り言」ブログ。

日曜日=休日、

という図式が成り立たない人の割合はどの位だろう。


ちなみに、僕もその一人グッド!


深夜営業や24時間営業コンビニの店が増え、

年末年始祝日だって休みじゃなかったりする時代ですからね。


かなりの人が日曜日も仕事してるのでしょう。



20数年前を思い返してみると、

このあたりで19時以降に開いてる店など、

飲み屋さん以外は皆無であった。

その飲み屋さんでも、

21時に普通に閉店したりしてました叫び



こんなことがあった。


ある日の19時過ぎに友人と、

「喫茶店にでも行こうか。」

車で出かけたのだが、

近くの店は全て閉まってたショック!


しかたなく、30分ほど国道をひた走り、

やっと営業中の店を発見したのだが、

みるからに怪しそうな、

○ンキー御用達風の店で、

そのままUターンして帰ってきたっけしょぼん



CO2削減ビックリマーク

ということで、

20数年前の生活に戻されたとしても、

全然大丈夫OKな気がする。


そんな状況下では、


とりあえず、

ギターを弾くしかなかったなぁ。


友人達とは、

柿の種とぬる燗をチビチビやりながら、

とことん語り合ったなぁ。


僕にとっては、

そういう環境が良かったんだと思う。



何か、

無性に懐かしくなってきたぞニコニコ


そういう時代に、

本当に戻ってほしい気がする。



そういえば、


もうすぐ、

一番付き合いの長い友人が、

数年ぶりに帰ってくるのだ。


ゆっくり話そうや、と約束している。

楽しみでしょうがない。


外で飲んでも良いが、

いっそのこと、

ここで、柿の種を肴に飲み明かす、

っていうのはどうだろう。


面白そうだが、

嫌がるかな…。



話が脇道にそれたけど、

今日は僕にとって、

完全休日の日曜日という、

まあ、珍しい日なのです。


そういうことで、

何となく、


家中のエアコン掃除をしてみましたチョキ