前回記事でも取り上げさせていただいた『杜仲茶』お茶
(前回記事はこちら→http://ameblo.jp/otowa1128/entry-11400249302.html)

今回幸運にも選んでいただき、今日届いたのでさっそく飲んでみました音譜

$新米主婦の妊活奮闘記!!-TS3S0744.jpg
メール便で届いてました手紙


開封↓
$新米主婦の妊活奮闘記!!-TS3S0745.jpg
$新米主婦の妊活奮闘記!!-TS3S0746.jpg
$新米主婦の妊活奮闘記!!-TS3S0747.jpg

まず驚いたのが、商品・商品紹介、お茶の入れ方の紙がオリジナルのミニファイルに入っていた事!!
なんか嬉しくなりましたニコニコ
だって、別に、封筒の中にそのまま入れちゃってもいいわけですよはてなマーク
そこにあえてのひと手間音譜素敵ですねキラキラ

淹れてみました↓
$新米主婦の妊活奮闘記!!-TS3S0748.jpg
茶葉が細かいからなのか、茶漉しを通りこしていってしまい…こんな状態にあせる

茶漉しの目が粗いのか?とも思いましたが…
$新米主婦の妊活奮闘記!!-TS3S0750.jpg
一般的に使われてる茶漉しの目の粗さと変わらないと思いますが…どうなんでしょうかはてなマーク

普通に茶葉残ってもいたし
$新米主婦の妊活奮闘記!!-TS3S0749.jpg

まぁそこはひとまず置いておいて、飲んでみよ~音譜

匂いは
・柿みたいな、果物の匂い
・うっすら甘い香り

紅茶でいう、『フレーバーティ』に近い印象です。

味は
・あっさり、苦味はなし
・かすかな甘みを感じる

って、私は思いました(・∀・)

濃く長く煮出すと渋みが出てきて、ちょっと飲み辛くなるかもですね。(二回目淹れた時、一部をちょっと長めに蒸らしてみて飲んでみたら、ちょっと渋く苦味もあったような気がしました)
まぁ、どのお茶も長く煮出せばそうなんですが(^▽^;)

漢方とか、そういう匂いはしなかったですよグッド!
クセもなく、飲みやすくって美味しかったです~ニコニコ

で、茶葉が茶漉しを通りぬけてしまうのをどうにかならないものか…と思って、こんな事やってみました( ̄▽+ ̄*)

$新米主婦の妊活奮闘記!!-TS3S0751.jpg

お茶パックに入れる!!

お茶パックに、スプーンに軽く盛った状態で2杯入れて、お湯を入れ、約1分ほど蒸らしましたお茶
こんな感じです↓
$新米主婦の妊活奮闘記!!-TS3S0753.jpg

そうしたら…
$新米主婦の妊活奮闘記!!-TS3S0754.jpg

茶葉が一切入らず淹れる事ができました合格

このお茶パックで多分湯のみ3杯分くらいはいけるんじゃないかな~?って感じですねチョキ

やかんで大量に沸かそうとする時も、お茶パックに茶葉入れてやった方がいいでしょうね。
そのまま茶葉直接入れて、茶漉しで漉すと大変な事になりそうです(;´▽`A``

なので、私の個人的意見としては…

☆ティーバッグのものを作ってほしい

って感じですかね~。
家でお茶パックに入れてやるのもいいんですが、若干手間だし…茶漉しから出ていっちゃうくらいの細かさなら、初めからティーバッグに入っていた方がいいかなって思いました。

香り・味ともに、私は好きです音譜
商品送る時の心遣いも素敵なので、いい会社さんだと思いました合格

あ、あと一つ気にいった所!
$新米主婦の妊活奮闘記!!-TS3S0752.jpg
茶葉入ってる袋が、マチがあって安定感があってスプーン入れても立ってる所!

茶葉だけのやつって、結構マチついてない袋に入ってる事が多いんですよ~。
これだと倒れづらく茶葉がこぼれにくいからいいなって思いましたにひひ

今回お試しした商品はこちら↓
杜仲茶 とちゅう茶 ノンカフェイン 無農薬

その商品を作ってる会社さん↓
ニチエー コラーゲンキレイ

今回選んでいただき、本当にありがとうございました音譜
c-Kirei@コラーゲンキレイファンサイト参加中