あれれ? | 音の流れ・・・

あれれ?

昨日のブログのコメントをチェックしたらびっくりドンキーだ。


なんだか俺が酷いこと書いたそうだけど・・・


kさんからのコメント
「後になって、どうでもいい話題と思うのなら最初から書かなければいいんじゃないの?」

どうでもいいってのは俺の言葉選びが間違ってたかもしれないけど、元々俺が強く訴えるつもりで書いたわけでもなかった。後になってって・・・一昨日のブログでみんなのコメントを呼んで「まぁまぁ理解できる」って書いてあるよ?

「コメントで服を着させる理由を教えてくれたみんなサンキュー!

昔は寒いときでも犬に服を着させなかったから今は必要あるのかって思ってたら、確かに、どんな犬でも飼うことができる今は、その地域の気候に慣れてない犬はもしかしたら服を着させて暖かくすることが犬のためでもあるってまぁまぁ理解できる。」



「ライブについての動画で、一斉に同じ動きをするのは、気持ち悪いというような発言があったけれど、このブログの流れも同じではないですか。」

これは意味がよくわからない・・・ガーン


「ここと同じ様にコメントを公開しているブログで酷い言葉が沢山書かれているものがありますが、その人は一度も「後付け」したり「言い訳」したりしませんでした。意見をたしなめられただけで、炎上などと面白がっているのなら、最初からコメントを承認制にした方が楽ですよ。」

悪く言えば炎上。俺からすれば意見の行き交う場所。討論みたいな。俺はそれが面白くて書いてるんだよ。俺の意見を言って、そしてみんなの意見を聞いて、そこから自分の考え方が上々に変わったりして、すごくいいことだと思わない?俺はこういう時できるだけみんなのコメントに一人ひとり答えようとしてるよ。時々は忙しすぎて全然できないときもあるけど・・・



maiさんからのコメント
「言葉の選択が間違ってない? どうでもいいなら「批判じゃないよ。」なんてblogもわざわざ書く必要ないじゃん。」

言い訳しようとしてないけど、言葉の選択がたまに問題になると思うよな。あくまでも在日2年半の外国人なんで、日本語の言葉のニュアンスを掴むには何十年がかかってしまう。それまでに意味だけで使ってるようなもんだから、日本人にしか伝わらないニュアンスが多いはず。そんなところは誤る。
「批判じゃないよ。」って書いたのは、みんなが勘違いしてたんじゃないかなって思ったからだよ。確かに「日本人・・・」って書いたけど、それは日本人に限って書いたわけでもないから、それをみんなに理解してほしかった。日本大好きな俺にはそういう反応が特に響いちゃう。


「blogに何を書こうがネルさんの自由。 でも公にしている以上、言葉の責任を持ちましょう。」

もちろん責任持ってるよ。だから話が盛り上がるときはみんなのコメントを呼んで、できるだけレスポンスしようとしてるよ?


「責任も持てない人の歌詞を聞きたいとはおもわない。 事実、liveに行く気がなくなりました。 残念です。」

まさか犬の話題からこんな気持ちになるとは・・・ これこそショックだわ。maiさんがよくコメントしてくれてるからすごくうれしいんだけど、俺が今まで、ブログだけじゃなくて、YouTube、音楽、ネットで活動することに対する想いが、maiさんがよく読んでくれてる、コメントしてくれてるだけに、わかってくれてるはず。

俺が書く歌詞は責任持てない人の歌詞、俺が外国で頑張って生活しようとしてる人なのに、責任の持てない人だと本当に思ってる?



そして最後にあーぁさんのコメント
「犬に服着せるのが多いのは日本人だけじゃない事は調べればすぐ分かるし、犬に服を着せる人がいる理由だって調べればすぐ分かる。」

だから、最初から「日本だけ」っていうつもりで書いたんじゃないから「批判じゃないよ」ってブログ書いたよ。ロス生まれ育ちの自分だからハリウッドでよく見かけたけど、ただこの間の代々木公園は今まで見たことない数の犬が服着てて気になったので書いた。コメント柄を読んでくれてたら、「海外でも普通のことだよ」みたいなコメントに答えてるし。


「それでも賛成派の意見に納得出来なくて反対ならわかるんだけど、ネルの日記を見てそこまで考えてるようには見えなかったな。」

今まで誰の日記読んでたんだよw 今回本当にそう思ったとしても、今までのブログの書き込みは?


「逆に、そこまで深く考えずに書き込んだ(ま、どうでもいい話題って言ってるからこっちなんだろうけど)のなら安易だったね。だって少なくともネルは、知ろうとする努力が必要ってスタンスなんだから。」

なんだか話がでかくなっちゃったな。
でもその通りだよ。本当はどうでもいい話だと思って、写真とあわせたら割りと面白いと思って日記を書いたはずなのに、意外とかなり強い意見を持った人のコメントが出てきたりすると、やっぱり俺もちゃんと答えないと、ちゃんとみんなの意見を受け入れなくちゃならないってわかって、コメントの返事したり、次の日のブログでちょこっと書いたりしたからな。

知ろうとする努力もそうだけど、柔軟な考え方を持って物事に接する必要もある。
「こういう風に書いたからこういう意味になる」みたいなのはなしだよ。「あれ?酷い・・・」って思ったら、普通は確認取るべきなんじゃないかな?「こういったけど、ちょっと酷すぎない?言葉の選択間違ってない?」とか。どう考えても、アメブロで1年以上、毎日更新してる俺のことだから、みんなもわかってるはず。今更みんなの意見が「どうでもいい」って思うわけがない。



久しぶりに攻められた気分だw
これでも俺の考え方が間違ってるとか、まだ問題があると思う人がいたら、教えて~



ありがたく受け止めるよ。