ラムレーズン香るプチプチガトーショコラ  | 管理栄養士・料理家 中津川かおり『食卓のかおり』

管理栄養士・料理家 中津川かおり『食卓のかおり』

『家族の健康は家庭の食卓から!』をモットーに活動する管理栄養士・料理家 中津川かおりの日常を綴ります。

さくママとしては、久しぶりのヒット作ビックリマーク


試作なしで、ザックリ作ったけど、自分が天才じゃないかと勘違い

するくらい美味しくできた。にひひ


自画自賛チョキ


でも本当だよ~アップ


ぜひ、お試しくださいませラブラブ!




おとなママのゆったり子育て日記


【 ラムレーズン香るプチプチガトーショコラ 】

~ 材 料 (一口サイズの❤型18個分)

・市販のミルク板チョコ       80g

・無塩バター             20g

・卵黄                 1個分 

・卵白                 1個分

・砂糖                 10g

・薄力粉                10g

・ココアパウダー           10g

・レーズン 40g

・ラム酒  20㏄

※お子様向けやアルコールが苦手な方は、ラム酒を

  牛乳に替えて下さい。


~作り方~

1レーズンは刻んで、ラム酒に30分以上浸けておく。

2板チョコは細かく刻み、1cmの角切りにしたバターと共にボウルに入れて

  湯せんで溶かす。(時々掻き混ぜる)

3卵黄に分量の半量のグラニュー糖を加え、湯せんしながら、

  もったりと白っぽくなるまで泡立てる。

4卵白に残りのグラニュー糖を加えて泡立てる。4~5分立てが目安。

  ※ホイッパーを持ち上げて、とろりと流れる感じ。角が立つメレンゲにはしない。

5卵黄のボウルに2を加えて混ぜ合わせ、卵白のまずは1/2量を加えて混ぜる。

6薄力粉とココアパウダーをふるって加え、混ぜ合わせ、粉っぽさが残る程度で

   残りの卵白を混ぜ合わせる。

71口大の型に流し入れ、台に落とすようにして、170℃に予熱したオーブンで

   8分程焼く。

  ※こんもりと盛り上がり、指で押して弾力が出ていればOKグッド!

8焼き上がったら、型に入れたままケーキクーラーに乗せて

  冷まして粗熱を取る。粗熱が取れたら、型から外して、室温でしっかり冷やしたら

  出来上がりビックリマーク

  ※お好みで粉糖をふって下さい。

  ※お好みでクルミなどのナッツ類を入れても美味しいですよ~!


ラッピングしたら、ちょっとした手土産にピッタリですよ~音譜



おとなママのゆったり子育て日記




        さくママの初めての子育てをぜひ応援してください!!


                ポチッとして頂くと励みになります音譜