梅味の浅漬け~簡単でした! | みみぃの MESSE ブログ ~バイオリン&日々エトセトラ~  

お世話になってます「正田醤油」さんから、


「梅かつお つゆ」を送っていただきました。


お皿に出してみると、

梅肉が入っていて、いかにも食欲をそそります。


みぃりんの MESSE ブログ    ~モニター&日々エトセトラ~              

若いころより、今の方が、梅のおいしさが、だんだんとわかってきて、


最近では、 この ちょっと 酸味のパンチが、あるほうが、いろんなものに、

かけてみたくなります。


とくに、淡泊な味のものには、とても合います。


さっそく、

「一夜漬け」にしてみました。

みぃりんの MESSE ブログ    ~モニター&日々エトセトラ~              

カットした野菜を袋に入れて、 「梅かつおだし」がヒタヒタになるくらいの量を出して、

つけておくだけです。 


だしの塩分で、きゅうりも大根も、とてもほどよい柔らかさになり、

また、

この 「梅」が、ええ具合に、効いて、とっても おいしく漬かりました。


ボリボリ と、箸のすすむこと・・・( ´艸`)





あと、

これまたあっさり「しゅーまい」にも、タレで使ってみました。



みぃりんの MESSE ブログ    ~モニター&日々エトセトラ~              



ブタミンチに、 白菜としいたけが入っています。


暖かい、出来立ての「しゅーまい」に、つけても、


梅の香りが口にまわって、 よく合います。 ひらめき電球




淡泊な味も「梅」で、ひきたたせて、いつもとちょっと違った味を楽しめるんで

お鍋や、あと、湯豆腐とか、これから、楽しめそうで~す。


ごちそうさま~♪




正田醤油株式会社


正田醤油のファンサイトファンサイト参加中