さわやかすぎます~癒(ゆう)クレンジング | みみぃの MESSE ブログ ~バイオリン&日々エトセトラ~  
モニプラさんを通して、ウィッチェリーさんのクレンジングを使っています。


みぃりんの MESSE ブログ    ~モニター&日々エトセトラ~              


ゆずの精油で作られたこのシリーズは、バーム 、ウォーター、ミルクのタイプがあります。


クレンジングは、肌への負担が気になるけど、こちらは オイル以外にこだわった優しいシリーズ。


その中でも、私が使っているのは、 癒(ゆう)クレンジングウォーター


ふきとりタイプのクレンジングなんで、容量もたっぷり300ml入っています。


しかも、W洗顔が要らない タイプ。




私は、いつも、クレンジング、そして、ウォッシングをしてぬるま湯で洗い流す洗顔をしてます。


ふきとるクレンジングって、肌への負担って、どうなんだろう・・ って思ってましたが、


この癒(ゆう)クレンジングウォーター  は、汚れを浮かせて落とすフローティング処方で、

確かに、 肌にのせてふいてみても、 軽い軽い。


ひんやりしたウォーターが、肌にすべるように 汚れをふきとっていきます。


(これで、ウォーター? って思うほど)


そして、とても、 すっきり! します!



みぃりんの MESSE ブログ    ~モニター&日々エトセトラ~              


みぃりんの MESSE ブログ    ~モニター&日々エトセトラ~              

化粧おとしで、やっかいなのは、 私の場合、マスカラ。


洗顔しても、 目の下に黒くなって残ってしまうこともあるくらい。


洗顔時は、意識して、目の周りは、マッサージしてるんだけど、 目を、ギュってつむって

いるせいもあるのかも。


でも、この癒(ゆう)クレンジングウォーター なら軽く、ふきとるだけで、

マスカラメイクも、めっちゃ、 きれいになります。 ↓




みぃりんの MESSE ブログ    ~モニター&日々エトセトラ~              


マスカラが、コットンに、移動した! ↓

みぃりんの MESSE ブログ    ~モニター&日々エトセトラ~              


ゆずの香もさわやかで、とてもさっぱりしますよ~ このウォーター。


するりんと、汚れをもってってくれるし。


私は、 マスカラとかポイント落としに 大事に使ってみたい! って思いました。









株式会社ウィッチェリー




株式会社ウィッチェリーのファンサイトファンサイト参加中