老舗と謳われる名店は、デザートはおざならだったりするよね。
たいていが、季節のフルーツを皿に載せてだすだけだったり。それかさっぱりシャーベット。
そりゃ夕張メロンとか、宮崎マンゴー、ももいちごなど高価で希少なありがたいものだろうけれど(笑)

先日、老舗通美女のグルメ美人としっぽり訪れたのは、東日本橋隅田川の袂、創業明治五年の老舗 あひ鴨一品 鳥安
メニューは@すきやき相鴨(10000円)一つのみ。




皮付きのままぶ厚く切ったダキと呼ばれる胸肉を、相鴨の脂で鉄板焼きのごとく焼き、おろし醤油でいただくすき焼きは、ジューシーで甘くて肉肉しくて絶品。黒毛和牛フェチの俺も悶絶(笑)。
やはり、歌舞伎役者や文人墨客に愛されてきたという一品一筋の老舗にはワケがある。
しかし、これだけで満足する番長ではない。

デザートは・・・なんと自家製@黒豆プリン




ペスートにせず黒豆のツブツブがいい感じ。
老舗で味わうスイーツの醍醐味。これもまた「男のスイーツ」


近年改装してモダンな設えになりましたが、老舗の暖簾は健在です。





食べログ グルメブログランキング ←投票よろしく!

スイーツ番長が自ら焙煎する珈琲はいかがですか?
自宅で美味しいコーヒーをお楽しみください!
焙煎珈琲「番長物語」はこちらです!!

 


和菓子のカフェ、スイーツはブログランキングで探そう!

 
あひ鴨一品 鳥安

住所:東京都中央区東日本橋2-11-7
電話: 03-3862-4009
営業時間:17:00~22:00
定休日 日・祝

鳥安 (とりやす) (鳥料理 / 日本橋)


コメントの返信はできませんが、いつでもコメント募集中!(笑)  お問い合わせはサイドバーの[メール送信フォーム]からどうぞ。

このblogに投票する!