郡山つちぼとけ教室 | 三休の坊さんブログ

郡山つちぼとけ教室

24年3月20日 郡山に入りました。郡山イトーヨーカドーにてはじめてのつち仏教室です。

まずは、法話 なぜ東北でつちぼとけ教室を行うのか?

私の想いをお話させていただきました。

同時に、仏教の真理である「苦の連続」をどうとらえていけば良いのか。

いつものごとく、勝手な仏教法話です。


三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ


そして、合掌 黙祷 


三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ


北千住教室の生徒さんも、3日間お付き合いくださり、指導してくださいました。


三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

まずは、ご縁地蔵さん 。 なかなか難しいようです。

しかし、うまいも下手もありません。一生懸命作りましょう。


三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

参加者の中には、娘さんをなくされた方も・・・いい供養になります。


三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

すばらしい仏さんが出来ました。

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ


憤怒の顔の地蔵さん。怒った地蔵さんは、がんばれよ!と応援団長ですね。

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

三休の坊さんブログ

次回のつちぼとけ郡山教室が決まりました。次回は、11月20日(火)13時30分から


これで、3日間続いた「東北つちぼとけ教室」が終了しました。


悲しみ、苦しみ、つらいときに、地蔵さんがそっとそばにいてくださいます。

亡くなった方にも、地蔵さんが歩いて救いに来てくださいます。

地蔵さんは、子供の守護仏。必ずやお救いくださいます。


地蔵さんに話してみてください。どんなことでもきっとお話聞いてくださいます。

そして、不思議と、笑顔に変わっていきます。


仏さんを自宅に迎えるだけで、なんだか明るくなってきますよ。


そんな地蔵さんを作って行きたい。そんな地蔵さんを皆さんに作っていただきたいと

願っております。


次回、5月20日(日)仙台にて、8月23日(木)福島にて、11月20日(火)郡山にて


3カ月おきに東北に伺わせていただくことになりました。本当にうれしく思います。


ありがとうございました。合掌