京都つちぼとけ教室 | 三休の坊さんブログ

京都つちぼとけ教室

5月28日 京都つちぼとけ教室です。

まず最初に仏像の「慈悲」についてお話します。

仏像を鑑賞するのではなく、自分の心の中にしまってください。

自分の心に仏様がいる。その気持ちを持って歩んでいくことの大切さをおもちください。

など、2回目の方が多いため、ちょっと説教くさい話になりました。


その後、皆さんと祈りをこめて一文字写経

先月のお写経は、早朝 本寿院 不動明王宝前にてご祈願いたしました。



三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ



三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ



三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ